home
2月に志保山に登った時
志保山東峰の桜が咲いたら「また登ろうね」と話をしていたので
そろそろかなと下見に行くことにした。そして七宝山の天涯の桜も見てみたい
むらくもも行けるというので車二台で行けば縦走ができる

上之山近くまで車で行ければいいのですが
3月20日~30日の10時から18時まで通行規制となっていて
行こうと決めたのが10時頃なので仕方なく不動の滝に一台デポ
お弁当を調達して風穴登山口駐車場に向かう

11時55分 平日なので二台駐車していた。急いで出発
咲き始めたキケマンを見ながら車道を歩いて
12時 風穴登山口(志保山頂上まで1390m)から
整備された道を歩いて行きます。
 


登山口から10分で風穴分岐を通過

 まもなく北斜面山桜展望所分岐 ちょっと寄り道してみます。

山腹のヤマザクラがピンクに染まっています。
   


展望所分岐まで引き返し
ジグザグに登って行くとタチツボスミレの群生があちこちで咲いています。

12時25分 稜線に出ると
   


大岩桜を始め辺りのヤマザクラが綺麗に咲いています。
   


登りだすと下って来られるグループとすれ違います。

中間展望所では荘内半島や三野方面がよく見えています。
   
 

そこにはサルトリイバラの花芽や
ナガバノモミジイチゴの白い花は満開
美味しい果実が楽しみです。
   


石切場跡からよく整備された道を登って行くと

展望が広がり、足元には可愛いシハイスミレ
   


斜面のヤマザクラを楽しみながらゆっくり登って行きます。
   


12時47分 7合目 清正公分岐を通過

ジグザグに5分登ると東峰の案内板

今日の目的の東峰に進みます。
   


10名ほどのパーティとすれ違います。 

東の斜面もヤマザクラが満開
   


快適な道の満開のヤマザクラを楽しみながら

13時 志保山東峰に着くと
整備されていた方が古い案内板を担いで山頂に向かわれました。
   
 

貸切となったので展望を眺めながらここで遅い昼食にします。

少し風が冷たいですがハートのベンチでゆっくりしたので
13時36分分岐まで引き返し志保山山頂に向かいます。 
 


ゆっくり登って行くと13時47分 志保山に着く

三等三角点 /石ヶ谷 425.98m

下山しようとしていた整備されている方と
眼下の蔦島や父母ヶ浜の展望を眺めながら5分ほどお話を伺うことができました。

地権者の了解を得てから東峰の整備に3年もかかり大変だったとか
子供の頃は清正公の道を登ってきたそうです。

山頂のヤマザクラはまだ蕾、一週間もすれば咲くそうですが
残念ながら今年も見に行くことができませんでした。 
 
 
   


伐採されて日当たりがよくなったところでは
タチツボスミレやミツバツチグチが咲き誇っています。
ここでウグイスカグラまで見られて嬉しかったです。
 
   


山頂を後にして歩きよい縦走路を進む

14時13分 パラグライダー基地で曽保集落を眺めながらコーヒータイム
   


ここでも一面スミレが咲いていています。

2時33分 ゆっくりしたいのですが下山の時間があるので
重い腰を上げて先に進みます。
   


気持のいい道を歩き、七宝山直登を登って七宝山山頂へ
   
 

14時53分 満開の天涯桜が出迎えてくれました。
 


この満開の桜を見たのは初めてだったので感動です。

桜と展望を眺めながら、まったり
   


すぐに七宝山山頂(445m)
この真下には七宝山トンネルが走っています。

まもなく七宝山山系(志保山)最高地(つず)449m通過
   


いつものベンチから荘内半島を眺め

上之山 一等三角点 /高野山(444.21m )を通過
 


さらに進むと高屋神社分岐
左折して数分で林道に出る。
                                                 林道に出て振り返ったところ↓
   


林道を少し下ると「←不動の滝、南七宝山」の道標に従って
登山道に入って行くとすぐに電波塔

快適な登山道をどんどん進んで行くと
16時 「←南七宝山と不動の滝→」分岐
今回は南七宝山の左へ
   


分岐から数分で南七宝山に着く

四等三角点/桑山 389.87m
   


南北の木々が伐採されて展望がよくなっています。
 
 


ここから初めての道
不動の滝林道に下って行きます。

快適な尾根歩きです。

16時26分 南七宝山から20分で林道が見えてきました。
林道は通行規制があるので若者達が林道を歩いて登っていました。
   


この登山口は林道を車で走るたびに気になっていたところです。

ここからはヤマザクラを眺めながら林道を下って行きます。
↓林道に下ってから撮影                 
   


シャトルバスが走っています。

林道から花を探しながら不動の滝に下って行きます。

ヤマブキも綺麗に咲いているのですが、日陰になっていてちょっと残念
   

他にもいろいろ咲いていました。

・ホタルカズラ                  ・アケビの花               ・ナガバノタチツボスミレ 
 

・トウダイグサ               ・ジュウニヒトエ
 


不動の滝が近くなった時、階段を下っていると
むらくもの膝が「ガクッ」急に痛くなったそう

満開の桜の公園内の階段を下らずゆっくり車道を歩いて
17時 駐車場までなんとか戻ってきました。
後は風穴駐車場へ車を回収して無事帰宅
   


総歩行距離8.1km
やっと膝がよくなってきていたのに
ちょっと歩きすぎたようです。

でも満開の天涯桜を見ることができてよかったのでした。

翌日からむらくもは二本の杖を使って何とかトイレまで行っていましたが
段々悪化、痛みが酷くなり病院に行くと
半月板損傷と言われステイホームの日々

無理のできない歳になりました。



 


yamapログ

https://yamap.com/activities/10390512



 

      
七宝連山
志保山426m・七宝山455m・つず449m・上之山444m・南七宝山389.8m (香川県)
 

 ◆ 2021年3月26日(日曜日)晴れ

 ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人
 ◆ 風穴登山口11:55-志保山東峰(昼食)13:00/13:36-志保山13:47/14:03-七宝山14:53/15:21-
    つず15:27-上之山15:39-南七宝山16:04-不動の滝登山口16:27-林道歩き-不動の滝駐車場17:00
                 (約5時間 昼食、休憩、撮影含む)