今日も快晴 平日は母をデイサービスに送り出してからの出発で夕方の帰宅まで アプローチを含めて6時間しか行動範囲がない GWに入っても自粛要請が続き近場の雲辺寺に行くことに お弁当を購入し 国道11号線から県道6号線に入り 民家がなくなると道幅は狭くなり高度を上げていく。 薬師峠を過ぎると鮮やかなツツジが咲き誇っています。 自宅から1時間弱で六地蔵越えに着く 10時25分頃 六地蔵越えから徳島側に少し下った広くなったところに駐車 珍しく一台駐車です。 そばにはヤマルリソウの群生です。 10時30分 準備をしてスタート |
|
県境まで少し戻って登山口へ そこには旧六地蔵越から昭和45年に移設されたという六地蔵 お参りして出発 |
|
登り初めにはニョイスミレが出迎えてくれました。 いきなりの急登です。 地元小学校の植樹記念碑が立っています。 掘れこんだ道を登って行きます。 |
|
登りきると平坦で歩きよい道になり 見上げると芽吹き初めた若葉が綺麗です。 |
|
スミレやサルトリイバラの花を見ながら、快適に歩いて行きます。 枯れたカヤの道を進んで行くと 前方にピークが見えています。 |
|
10時57分 最初の三等三角点/蜂ヶ谷 642.65m 快適な尾根歩きです。 |
|
11時16分 大きな杉の木の横に石の道標 「左うんぺんじ 右こんぴら」と刻まれていて 昔はこんぴら街道の一つだったのでしょうか 山本側からと徳島側からの道が見えます。 |
|
11時23分 枯れたカヤの道の真ん中に二つ目の三角点 四等三角点/山本 673.72m 地図上ではこの三角点から破線の道が北に山本の河内 南には野呂内に下るようになっていますが・・・ 快適な阿讃縦走路が続きます。 |
|
11時32分 昨年もあったマムシグサ 歩き出してから1時間になるので、ここで小休止 水分補給をして歩き出します。 |
|
トラバースして登りきるとそこには赤いテープがあり、ここが706Pかな むらくもが小高いピークを見に行ったけれど何もなかったそう 鮮やかなオンツツジが咲き始めていました。 |
|
目の前に次のピークが見えてきました。 左の滑りそうな下りの向こうには徳島の山が見えています。 |
|
その下りの途中に目に飛び込んできたミツバツツジ 単独の男性に出会う ザックに山菜を詰めていました。 聞くと粟井登山口から山菜を採りながら登ってきて、六地蔵まで行き 車道歩きで周回するそうです。健脚~いろんな方がおいでますね。 |
|
先日の強風や春の重い雪の影響でしょうか? この辺りから登山道には倒木や松の折れた枝が散乱 荒れていますが通行できないほどではなく、避けながら進んで行きます。 |
|
スミレに元気をもらいながら登って行くと 右の藪の中に四等三角点/河西 809.07m ヤマザクラの葉や若葉が綺麗です。 |
|
自然林の素敵な尾根道です。 秋の紅葉も綺麗だろうなあ~ |
|
アップダウンを繰り返し 左が植林右が自然林となり ナツトウダイの群生が見えると「四国のみち」はまもなくです。 木々の間から眼下に粟井ダムが見えました。 |
|
12時54分 「四国のみち」に合流 「四国のみち」分岐のベンチまで行ってお昼にすることにして 植林の道を雲辺寺方向に進みます。 ロープウェイ分岐まで来ると辺りは草刈りされてさっぱりしています。 |
|
分岐には小松尾寺道標柱と丁石地蔵 気持のいい芽吹きの始まったへんろみちを進みます。 |
|
道沿いには、小さなフデリンドウが真っ盛り こんなに沢山あったとは嬉しい発見です。 丁度いい時季に来たようです。 |
|
13時7分 「四国のみち」分岐まで来ました。 ベンチで遅いランチタイムです。 数人の登山者とお会いしただけでした。 山頂までもう少しですが、ここで時間切れです。 草刈りされた道を登れば 雲辺寺無線中継所の奥にある二等三角点/雲辺寺山(910.70m)ですが寄らずに 13時26分 下山開始 |
|
フデリンドウを楽しみながら素敵な道を引き返します。 |
|
13時32分 ロープウェイ分岐を通過 左に草刈りされて展望がよくなっているので寄ってみました。 ここからは観音寺市が一望できます。 七宝山や紫雲出山も見えています。 今度からはここで休憩がいいですね。 |
|
13時36分 「四国のみち」から阿讃縦走路に入る アップダウンしながらどんどん下って行きます。 14時26分 706Pを通過 14時43分 道の真ん中にある四等三角点/山本を通過 14時46分 石の道標を通過 15時5分 蜂ヶ峰を通過 |
|
善通寺五岳が見えています。 |
|
登山口間近でスミレに丁度陽射しが射し、ライトアップされてキレイでした。 15時23分 下山です。 お地蔵さんにお参りして帰路へ |
|
帰路途中の一の谷池から見た六地蔵から雲辺寺の稜線 |
|
この時季思いがけず沢山のフデリンドウを見ることができてラッキーでした。 快適な阿讃縦走路、秋の紅葉にも歩いてみたいものです。 この日見た花 |
|
・ツボスミレ ・ナガバノモミジイチゴ ・フデリンドウ |
|
・シハイスミレ ・チゴユリ ・シロバナウンゼンツツジ | |
六地蔵から雲辺寺山 927m(香川県) |
◆ 2020年4月29日(水曜日)快晴 ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人 |
◆ 駐車場10:30-六地蔵10:32-△蜂ヶ谷10:57-△山本11:23-706P11:53-△河西12:30 -へんろ道合流12:54-へんろ道入口(昼食)13:07/13:25-へんろ道分岐13:36 -△蜂ヶ谷15:05-六地蔵15:23-駐車場15:25 (約5時間 昼食・休憩含む) |