home
ワンワンさんから「週末予定があればご一緒できませんか」の連絡があり、
私は日曜日は地元の行事がありますので、土曜日ならOKの返事をすると
fujiwaraさんと二人で来られることになりました。

二週続けてよく遊んだので、今週は近場ということで
香川の里山と花散策をうどんセットでご案内することにしました。

keitannさんは翌日も花散策でご案内の予定があったのですが
ご一緒していただけることになりました。
その上、車も出してくださるという
お世話になります。

当日坂出のいつものところへ9時に集合し、
まずは「がもう」へ

うどんやベスト2に選ばれているがもうのうどんは
岡山のお二人も食べに来られたことがあるようです。

私はここへは遠いし、日曜日が休日ですので、なかなか来れません。 

駐車場に着くとすでに長い行列です。
私達もならんで待ちます。
   


順番が来ると
ワンワンさんもkeitannさんもを注文
大将が「それも写しといたらいいよ」と言ってくれました。 
セルフでだしをかけます。


私はかけうどん小150円と大きくて甘くて美味しい揚げ100円と天ぷら100円にしました。
合わせても350円安いですね。

揚げの甘いヒタヒタの汁がダシと混ざって絶妙の味になります。
麺もつるつるシコシコでダシに合いますね。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

食べ終わる頃にはますます行列ができています。

駐車場には遠く県外NOが多い。
いつまでもさぬきうどんブームは続いていますね。
 


お腹満たし、 花散策に移動

登山道を登って行くとなんとえ~ちゃんとバッタリ
一緒に案内していただきました。お世話になりました。

香川のムラサキセンブリは可憐に咲いていました。
朝日が眩しいほどで、撮影が難しい
   
 
   
 

清楚なセンブリは日陰で咲いていました。
   
 
この他にみた花

・リュウノウギク                          ・ヤマラッキョウ
   

・アキノキリンソウ           ・センボンヤリの冠毛             ・ツリガネニンジン
 
 
 ・タラヨウの赤い実               ・コマユミ
 
ワレモコウ・ヤマハッカ・ヨメナetc

移動して、綾歌森林公園駐車場から整備された登山道を歩いて
猫山と城山を縦走することにします。 

歩き始めるとすぐにアオツヅラフジ

登山道を登ると可愛い赤い果実をつけたヤブコウジがあちらこちらで見かけます。
   


二週間前には全然見かけなかったのですが、
キッコウハグマが沢山咲いています。 
   


ソヨゴは長い柄に赤い実をつけています。

あらっ!大きな木が黄葉しています。
名札を見るとウワミズザクラの木でした。
春に来たことがなかったので、一度歩いてみたいと思いました。
 


足元になんとツルリンドウの花が咲いているではありませんか
その傍のはもう赤い実になっていました。
 


ヤマラッキョウもありました。 

色づいた木々の下をのんびり歩いて行きます。
   


14寺8分 第三あずまやで小休止

今日もコーヒータイムにおやつがいっぱい出てきます。
全部食べれませんからおもちかえりです。
 


今回もヤマガラちゃんがやってきてくれました。
14時38分 さあ猫山に向けて出発です。
 
   


遊歩道を進むと、麓にはレオマワールド
飯野山や特徴のある里山そして瀬戸大橋もよく見えています。
 
 


猫山に登るのは、忘年登山以来ですし、
こちらから登ったのはいつだったか、ずいぶん前になります。
ここから登山道に入って行きます。
 
   


登り始めるとヤブムラサキの紫色に熟した果実がありました。

ヤブムラサキは葉を触るとビロードの感じがあります。
果実はムラサキシキブよりやや大きく、数が少ない。
 
   


あらっ! こんなところにもリンドウが咲いています。
登ってみないと何があるかわかりませんね。 

香川の里山に多いコウヤボウも
   


ロープのある急坂を登って行くと
 
   


今度はコムラサキの果実があります。

葉の鋸歯が上半部にしかつかず、花序が葉腋よりやや上につき
果実がまとまってついています。
 
同じところで、ムラサキシキブ属が見られてラッキーでした。

岡山のお二人は熱心にメモを取られていました。

黄葉したダンコウバイも綺麗です。
   


さらに登るとシマカンギクまで咲いているではありませんか 

急坂を登ってきてよかった(^o^)
   


山頂までひと登り

誰が置いたのか招き猫までありました。 
   


15時25分 まもなく展望のない猫山山頂に着く。
 
   
 
猫山山頂 467.6m                           四等三角点/猫山 
   


時間も遅いので、すぐに下山開始
足元に気をつけながら、下って行きます。 

ヒイラギの花が咲いていました。
   


第三あずまやまで引き返し、城山に向かいます。

途中振り返るとさっきまでいた猫山が見えてます。
 
   
 

赤い実のバックは飯野山が見えています。

遊歩道を歩いてくるお二人
もう4時を過ぎていますので、日差しも傾いてきています。
   


城山山頂直下の急登の登り始めのところから夕日に輝く燧灘が見えています。

岩場を登ると
 
   


阿讃山脈の稜線がよく見えています。 
滑りそうな登山道をひと登りで
 
 

16時22分 城山(しろやま)山頂にとうちゃこ

夕日に照らされた山頂、シンボルの一本の木

北に見えるのは飯野山

岡山のお二人も香川の里山に感動されていました。
 

西には大麻山 
 


四等三角点 /新吉 375.1m
   


水分補給をし展望を満喫したら、下山です。
ところが下山口を間違えてしまって20分のロスして
遅くなってしましました。すみません。
   

夕日が大麻山に沈む 

登山道を下っていくと
眼下に灯りのついたレオマが見えてきました。
初めての光景でした。
里山歩きでこんなに遅くまで歩くことはありませんから
   


コンクリートの遊歩道と合流し
薄暗くなりますので第二あずまやの方には行かずそのまま下って行きます。 
   


17時18分 無事下山できました。
駐車場にはkeitannさんの車だけが残っていました。
集合場所まで戻り、解散となりました。
 
   


里山花散策意外と時間がかかってしまいましたが
ムラサキセンブリを始め思った以上の花を楽しむことができました。

keitannさんには運転に案内していただきありがとうございました。
ワンワンさん、fujiwaraさんには遠路遅くまでお疲れ様でした。
これに懲りずまた四国にお越しくださいね。
 
   
綾歌二山縦走
猫山 468m・城山375m(香川県)

 ◆ 2018年11月10日(土曜日)晴れ

 ◆ メンバー ワンワンさん・fujiwaraさん・keitannさん・ピオーネの4人
 ◆ 綾歌森林公園駐車場12:46-第三あずまや14:08/14:38-猫山山頂15:27-第三あずまや
   -城山山頂16:22/16:34-綾歌森林公園駐車場17:18
                             (約4時間40分 休憩、撮影含む)