home
先週は里山を堪能した。
今季まだ霧氷を見ていないので寒風山に行くことにしました。

reikoさんと大野原のいつものところで7時に待ち合わせ
冬タイヤに交換したばかりのreikoさんの車で登山口を目指しますが
お天気がイマイチ(-_-)

ところが新寒風山トンネルを抜けると青空に大喜びしますが…
旧道に入っても雪がありません。

稜線を見上げると滝雲が見えたので車を停めて撮影


昨年と同じ寒風茶屋駐車場まで、冬タイヤの出番はありませんでした。

沢山の車があります。さすが人気のお山ですね。
 トイレも利用できました。

一応アイゼンの準備をしてきましたが今日は必要なさそうです。

8時56分 雪のない登山口から出発~


小春日和のような暖かさに最初っからの急登ですぐに体が温まります。

「このロープ前にあったかな」と
しっかりとしたロープがつけられています。


真冬とは思えないこの景色

先を歩くreikoさんが鳥がいるという
よく見るとコゲラです。
カメラを構えますが、木の裏に行ったり
枝が邪魔したりうろうろしてうまく撮影できません。
なんとか撮影できた一枚
 
 

稜線に近づくと西からの雲の流れが早く、まもなく青空がなくなりました。

アセビの花芽が目を引きます。


9時48分 桑瀬峠まで来ると薄っすらでも霧氷がついていて大喜び
期待が膨らみます。

辺りはガスで展望なし
その上西からの風が冷たく休憩する気になれず先に進みます。


少し登った西側のブナ林を覗くと薄っすらと霧氷です。
ガスっていて霧氷が映えません。

小さなエビの尻尾もできています。


登山道には雪はまったくなく歩きよい。

青空はありませんが
登るにつれ今季初の霧氷が続き大喜び

同じペースで登られていた男性が
クリスマスツリーの飾りを霧氷に飾り付けたので一緒に撮影させていただきました。

昨年「来年はクリスマスの小物を持って来ようね」って言っていたのに
すっかり忘れていました。来年こそは覚えておかなくては…

 
ゆっくり登っていると時折嬉しい青空も出てきましたが
真っ白で西壁の展望はありません。

霧氷のトンネルを抜け、ブナ林に来ると

グッドタイミングで青空と霧氷にテンションも上がり
なかなか進めません。
 
 
 
 


天然の冷蔵庫の辺りは、大きなエビの尻尾 
 
 
 

第一梯子まで来ると素晴らしい景色にまたまた感動
しかし見ている間にも霧氷がパラパラと落ちてきて冷たく長くはいられません。

画像にも落ちる霧氷が沢山写っています。

岩壁からの風景
 
 
 
 


斜面にはびっしりと霧氷がついています。
 
 
 

さらに登ると眺望に感動
展望を楽しむ二人
   
 

10時33分 大岩の展望台に立ち寄るとそこの霧氷は
気温が上がり溶けていました。

もう少し早く登っていれば雲海も素晴らしかったそうですが…


「頂上まで35分」から下って行くところだけは凍っていて滑りそうです。
ロープのある鞍部も滑りますので慎重に足を進めます。

ノリウツギのドライフラワーの霧氷も溶けてあと少し 


気になる木もすっかり霧氷はありません。

西尾根を見上げても霧氷は見られません。
 
 

樹林を抜けると風もなく暖かくスッキリと眺望が望めます。

冠山の奥には平家平そして稜線の奥には二ツ岳まで見られて感激

霧氷はなくなったけれど青空に向かってどんどん登って行きます。


11時20分 山頂に行く前に西尾根の岩場で昼食にすることにします。
 
手箱山、筒上山までクッキリ見えています。
 
 
風もなくこの眺望を眺めながらは最高です。
小春日和でお昼寝をしたくなるほど

贅沢な時間を過ごします。
 

岩場の北斜面にはまだ霧氷が残っていました。

西条市街まで本当によく見えています。


なんと岩場で40分ものんびりしたようです。

12時 お腹を満たした重い体をあげ、山頂に向かいます。

 雪のない登山道を進むと山頂はもう目の前


12時7分 雪のない山頂に着く

山頂から見る笹ヶ峰方面も雪は見えません。
 
 

360度の大展望を楽しみます。
剣山系までの眺望に大満足
 
 

山頂から登って来られるパーティや西尾根の岩場でいた二人もよく見えます。
次々に登って来られます。


12時17分 展望を満喫し、下山開始

春山のような登山道をどんどん下って行きます。

途中あらっ!つららがまだありました。

ところどころの日陰には霧氷が残っているところもあります。


霧氷の花だったブナ林もすっかり春の山

ビューポイントまで下って来ると
 
 

登りでガスっていた山頂もくっきりです。
 
 

13時7分 桑瀬峠まで下ってきました。

穏やかなお天気なので、ここでコーヒータイムです。


13時23分 満足感いっぱいで下って行きます。
まだ登って来られる人とすれ違います。

13時55分 下山です。いつもならほぼ最後なのですが
今日はまだ沢山の車があります。
 


期待以上の青空と霧氷そして大展望まで見られて
最高の贈り物に感謝です。

ご一緒していただいたreikoさんありがとうございました。

やっぱり寒風山はいいお山ですね。 
 
   
   
   

寒風山 1763m (愛媛県) 
 

 ◆ 2019年12月15日(日曜日)曇り晴れ

 ◆ メンバー reikoさん・むらくも・ピオーネの3人
 ◆ 寒風茶屋登山口8:56-桑瀬峠9:48-西尾根(昼食)11:20/12:00-寒風山山頂12:07/12:17
   -桑瀬峠13:07/13:23-寒風茶屋登山口13:55
                                (約5時間 昼食、休憩、撮影含む)