home
10月に入って各地でお祭りが行われていたが、週末は雨、
その上2週続けて台風がやってきて、高いお山が紅葉なのに行けません。
あちらこちらで被害や通行止めになっているようです。

月曜日(10/23)から台風一過で快晴予報、
しかしこの日は母を病院につれていかなくてはいけない
午後からは父がデイサービスで転倒して肩を鎖骨骨折、また病院に連れて行ったりと
バタバタと過ごして、水曜日今度は私が朝からまた動悸としびれとふらつき
急いで病院に駆け込むが、病院に着くと治まった。

山歩きはストレス解消になる

台風の後なのでアプローチが安心な寒風茶屋駐車場までに行き
山の様子を見てどこから登るか決めることにして
6時に目さましをかけて就寝

朝7時に自宅を出発して、西条を目指します。 

西条のいつものコンビニ辺りから見ると石鎚山がはっきり見えます。

快晴に期待を膨らませながら8時40分寒風茶屋駐車場に着くと平日なのに車が多い

先週の台風21号で石鎚スカイラインが
土砂崩れの為通行止めのようです。それで多かったのかしら

駐車場から見上げる稜線は色づいています。
8時45分準備を済ませ、ここから出発です。
   

 最初からの急登を少し登ると、
一本の黄金色に輝くコハウチワカエデが見られ、期待が膨らみます。
しばらくはまだ緑が多いけれど
   

桑瀬峠に近づくにつれ、色づいてきました。 

9時33分 だれもいない桑瀬峠にとうちゃこ
空はピーカン、展望もバッチリです。

ここで小休止していると、単独の男性が登ってきました。
山頂を見上げて、色が悪いので、今日は伊予富士に行かれるという

9時47分 私達も迷ったのですが、結局寒風山に行くことにしました。
この後嬉しい出会いがあろうとは…
   

定点観測から振り返ると
なんと伊予富士の山肌がくっきり
こんなに荒々しかったのかと思われるほどはっきり見えています。 

山頂が見えだすと、岩肌の紅葉が素晴らしい 
 

西条方面には雲海も見えます。
裏の第一展望台に人も見えます。裏からの紅葉は綺麗でしょうね。
 

登るにつれてブナが輝いていて、テンションが上がります。

最初のアルミの梯子を登ると
「あれ~グランマーさん」その後ろにグランパーさんが~嬉しい出会いです。
むらくもは5年ぶりの再会に「お互いに歳を取りましたね」と

月山や朝日岳の話で盛り上がりました。
大岩の上に立っていたグランマーさんのピンクの服が目立っていたので、
地味なグランパーさんに
今度明るい色の服でお会いすることを約束してお別れです。
 
   

大岩展望台から眺めると、
ブナの黄葉とドウダンツツジの赤がいい感じ

雲海もまだ見えています。
   

10時39分 いつもの気になる木も頑張っています。
 
 
この辺りが一番綺麗だとグランマーさんが言っていたけど
本当にきれいだわ
 

ブナも輝いています。 
   

黄金のブナ林を抜けると展望が開け
錦絵と伊予富士に続く稜線がくっきり
こんなに山肌が見えたのは珍しいかも
 

眼下にはヘリポートや国道194号線が見えます。

チチ山から冠山に平家平,、奥に二ツ岳まで見えています。
今日の展望は抜群です。
   

山頂までもうすぐですので、ちょこっと西尾根に寄ってみます。

伊予富士から瓶ヶ森、その奥には手箱山に筒上山、岩黒山もクッキリ
そして眼下の国道194号線から西条市内までなんとよく見えているのでしょう

もう紅葉は終わっていますが、
この素晴らしい展望を岩の上からカメラにおさめているむらくもです。
 
   

11時11分寒風山山頂にとうちゃこ

山頂は団体さんでいっぱいなので、少し下がった祠の横でお昼にします。
なんと淡路島から来られたそうで、今から笹まで行かれるとか
バタバタと出発されました。
   

素晴らしい稜線を眺めたら、笹ヶ峰まで行きたい。そして南尾根の大ブナにも会いたい

脈拍も正常(まだむらくものほうが高い)だし、体調も良いので、 小休止して行くことにしました。
   

11時25分笹ヶ峰に向けて出発
ここから先は三年ぶりかな 
山肌の紅葉を見ながら、下って行きます。
 

途中のシャクナゲには沢山の蕾がついています。
来年楽しみですよ。
紅葉も見事 
   

ブナが黄金色に輝いています。 
 

11時48分 あれっ、団体さんが戻ってきました。
手前の登りを見てやめたそうです。 
   

振り返るといい感じ
この景色を二人占め
この稜線は静かだし、本当にいいところです。
 
 

コブを左に巻いて行くと
眼下に紅葉をした又兵衛岳が見えてます。

笹ヶ峰も随分近づいてきましたよ。 
   
 
山容が重なり合って、遠くには雲に浮かぶように見える山並
今日は本当に綺麗に見えていて感動です。
 

沓掛山(1691m)や街並みもよく見えています。
丸山荘からの道に合流、山頂はもうすぐ

12時56分 笹ヶ峰(1859.6m)山頂にとうちゃこ 
   

山頂には一等三角点と不動明王を祀った祠

若者4人が食事中、私達も風を避けで祠の前でお昼にすることにしました。
「きつねどん兵衛ミニ」久しぶりに美味しかった~ 
   
 
今日の展望は素晴らしく
石鎚山系の山々が見渡せます。
 

しばらくすると若者たちは、寒風山に向けて出発して行きました。

13時19分私達は大ブナに会うため南尾根を下って行きます。 
振り返るともう誰もいないようです。
   

笹原の急斜面は
笹の深いところは足元を探りながら、何度も滑りそうにながら、高度を下げて行きます。
 

笹原から雑木林に入ると
紅葉した木々が目立つようになり、テンションも上がってきます。 
   

大ブナの森は丁度見頃
黄金色に輝いています。 いい時期に来たようです。
 
 
 
 
 

少し下ると紅葉の始まりの中に、鮮やかなモミジが一際彩りを添えています。 
   
 
真上を見上げてばかりで首が痛くなりそう
 

笹の急斜面にしっかりとしたロープがつけられています。
ありがたいですね。なければ転げ落ちそう

あれ~スズタケの間に咲き残りのアサマリンドウがありました。 
   

やがて林道が見えてきました。
この林道どこまで繋がったのでしょうね。気になります。
 
15時5分まもなく登山口に出ました。
車が一台停まっています。
あわよくば乗せてもらえるかと思ったのですが、人は見当たりません。
   

ここからは林道を歩くことに
楽しみにしていた紅葉は日陰となり、冴えません。

滝の辺りの紅葉は今からのようです。
 
   

先日の台風の影響でしょうか、一部倒木が道を塞いでいますが、車の通行は可能です。

林道沿いには、シマカンギクやノコンギクが咲いていて、単調な歩きに元気をもらえます。 
   

法面改良工事中です。崩れてきたら怖いですね。 
   

ヘリポートの横を通過
ここまで舗装されていると聞いていたのですが、、少し手前まででした。 
   

この辺りは丁度陽射しがあたり、紅葉も鮮やかに見えます。

15時56分 林道歩き約1時間で朝、車を停めた寒風茶屋まで戻ってきました。
この時間になると車も随分少なくなっています。
なんとか明るいうちに戻ってくることができてよかったです。

大ブナにも会えたし、ブナの紅葉をたっぷり楽しむことがでいました。
   
   
 
   
   

寒風山 1763m ~笹ヶ峰 1859.7m (高知県)
 

 ◆ 2017年10月26日(木曜日)晴れ

 ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人
 ◆ 寒風山登山口8:45-桑瀬峠9:33/9:47-大岩展望台10:27-寒風山山頂11:11/11:25
    -笹ヶ峰山頂12:56/13:19-ブナ林(撮影)14:00-笹ヶ峰登山口15:05-林道歩き-寒風山登山口15:56
                         (約7時間10分昼食、休憩、撮影含む)