3月の福寿草の時期に西尾根からの周回の予定でしたが 数日前の大雪やメンバーの体調不良の為、急遽中止になっていました。 この西尾根コースは 山行をご一緒している吉備路の極楽とんぼさんが 寒峰山頂から見えている尾根を登ってみたいと 長年の思い続けてきたコースでした。 そして昨年マドの天狗から寒峰をご一緒できなかった reikoさんも参加できることになった。 それならば西寒峰-寒峰-マドの天狗周回の計画を立ててみました。 ところが農家のreikoさんが田植えが早まったと急遽参加できなくなってしまいました。 こればかりは仕方ありません。 それならば車一台で行けるよう寒峰台地はピストンすることにしました。 |
|
当日財田の道の駅6時に待ち合わせ ちょっと早めに行くとすでにkeitannさんが来ていました。 まもなく岡山の4人もやってきて、吉備路の極楽とんぼさんの車に乗り込み出発~ 岡山のお二人は朝が早かったので、うとうと 車内の男性は極楽とんぼさんお一人です。 おしゃべりに夢中でいつの間にか祖谷まで来てしまいました。 まだ7時前の祖谷ふれあい公園でトイレ休憩をして 佐野集落の上を走っている林道日和茶逆瀬線沿いにある 尾根取り付きを目指します。 寒峰登山口近くまで舗装された道ですので4WDでなくても来れます。 7時36分材木を搬出している大きなトラックも走るので、 路肩に邪魔にならないように駐車して準備を済ませます。 |
|
7時54分駐車地点からすぐのところにある急斜面から尾根に取り付きます。 這い上がるとそこには太いワイヤーがあります。 翌日歩いたむらくもたちはここで鹿の罠を見たという 私達の時でなくてよかった~ |
|
すぐに尾根に出ると境界杭がありました。 ツチアケビの蕾を見つけました。 ツチアケビは葉は退化し、葉緑素をもたない腐生食物 |
|
杭を追いながら歩きよい道を進むと 今は使われていないと思われるアンテナがありました。 |
|
8時25分 P1156 石に囲まれた境界杭があります。 みんなで現在地確認 登りが続きます。 |
|
テンナンショウにノブドウ そしてkeitannさんが下りて行くと、何か見つけたようですが、忘れました。 |
|
ここからちょっとだけかなりの急登です。頑張って登ります。 途中に綺麗なギンリョウソウの団体さん発見 |
|
アカマツの向こうに稜線が見えていますが、木々があってよくわかりません。 境界杭を辿りながら176、177、178…登って行きます。 |
|
綺麗なブナの森です。秋の紅葉の時期も綺麗だろうと話したことでした。 |
|
暑くなると自然林の木陰の中を登れるのはいいですね。 境界杭の傍には樹に赤いペンキとテープがあります。 |
|
あれっ!keitannさんが境界杭を見て何か考えているようですが… 岩が出てくると、木々の間から寒峰の尾根が見えています。 |
|
9時29分 登り始めて1時間30分になりますので、広い平らなところで小休止です。 現在地を確認するといつのまにかP1339を通り越していました。 敷島堂の7月9日に新発売の「いちご夢二」をいただきました。 http://www.shikishima.co.jp/product/ichigoyumeji/ |
|
10分休憩後元気に歩きだします。 暫く進むと木々の間から見えるのは寒峰手前のピークかしら? |
|
西寒峰に向けて テンニンソウの群生の中を歩いて行きます。 今日は花がほとんどないので カマツカの花が咲いていると嬉しいですね。 |
|
ヤマブドウが気になるkeitannさん 今年はあちらこちらで実をつけたヤマブドウを見かけます。 秋の山行も楽しみです。 振り返ると木々の間から中津山が望めます。 |
|
斜面の向こうにホオノキの花が咲き始めています。 木々の間からは寒峰山頂も見えだしました。 |
|
「寒峰だわ」と確認される皆さんです。 西寒峰はすぐそこですよ~♪ |
|
10時2分 一気に展望が開け、牛ノ背から天狗塚が眼前に見られ歓声 |
|
暫く山座同定をしながら眺望を楽しみます。 西寒峰の山頂はどこ?かとさがしたら 木にテープそして境界杭のところにもテープがあるのでここかなと思ったら |
|
10時20分 keitannさんがちょっと離れたところにもあるという GPSでみるとこちらの方がP1518の・のところでした。 なのでここが西寒峰山頂としておきます。 そのまま東に下れば一般登山道に近いのですが、 急降下なので北側から巻いて下ることにしました。 「寒峰が見えてるわよ」 |
|
ヅリヅリと適当に下って行くと、足元にいた鳥がパタパタと飛んで行きました。 休憩中の鳥さんを驚かせたようです。こちらもビックリ |
|
目の前に大きなブナの木が現れました。 |
|
大木の横を通り下ると、樹林帯を抜け 10時40分だだっ広い見慣れた湿地帯に出ました。 |
|
一般道に合流です。 ここからは一般道を歩いて行きます。 寒峰の大ブナさんお久しぶりです。 寒峰と言えばフクジュソウの頃しか来ないイメージだけれど 緑の森もステキです。 |
|
ブナの大きさがわかるようにkeitannさんに立ってもらいました。 ブナの根元にはギンリョウソウ |
|
このブナも 冬には八方に広げた大枝に、びっしり霧氷をつけて見事ですが 今もステキでしょ! |
|
登山道脇に岩の割れ目が… 樹林帯を抜けて振り返ると西寒峰が見えます。 |
|
・ニガナ ・メギの花 ・ドウダンツツジ |
|
笹原をひと登りで山頂です。 寒峰台地とマドの天狗そして中津山に国見山も見えてきました。 |
|
皆さん南面の三嶺~天狗塚の展望を楽しみながら、登って来られてます。 |
|
東には矢筈山~サガリハゲ そして鋭く尖った滝下の天狗塚が望めます。来年はあそこに登りたいですね。 11時19分寒峰山頂(1604.6m)です。 360度の展望を見ながら昼食です。 今日はのど越しのいいそうめんにしました。 枇杷などのデザートまでいただいて至福の時を過ごします。 |
|
北 烏帽子山~前烏帽子方面 落合峠から寒峰縦走も皆さん歩きたいコースですね。 この界隈の歩きたいところが気になります。 |
|
西 国見山、中津山、マドの天狗と寒峰台地 |
|
ゆっくり40分程休憩したので、最後に記念撮影をして マドの天狗に向かいます。 |
|
12時7分 中津山を正面に見ながら適当に笹原の中を下ります。 昨年歩いた時より獣道ができていて歩きよい 昨年見つけた鹿さんの寝床や鹿の両角は無くなっていました。 登ってきた西寒峰尾根ともお別れです。 |
|
気持ちよく下って、樹林帯に入ると尾根を見違えないように 皆さんも昨年歩いているので、記憶を辿りながら慎重に下ります。 分岐の赤いテープを確認して左の尾根に下ります。 |
|
その後たまにあるテープに助けられホッ 尾根から外れてジグザグに谷へと下って行きます。 |
|
途中懐かしく思い出されています。 沢沿いに下って行き、左からの小さな沢が合流するところから本沢を右岸に渡ります。 むらくもはこの渡渉地点を前回間違えたので、 明日同じルートを歩くむらくもの為に小さなケルンを二つ作っておきました。 |
|
トトロのような森を抜けると目の前に 青々と茂ったテンニンソウが広がりその奥に中津山 このテンニンソウのどこを歩けばいいのか道がない。 足元を探りながら適当に進みます。 |
|
森の出口で皆さん何か撮影中?フッキソウをみつけたようです。 ツルアジサイも咲き始めています。 |
|
13時7分 獣道から大きなヤブウツギの咲く日和佐坂瀬林道に飛び出した。やれやれ 昨年はもう少し西側にドリンクのビンが吊るされた登山口があったのですが、 ずいぶん荒れてしまいました。 その時材木を積んだ大きなトラックが二台通過して行きました。 |
|
ここから寒峰台地取り付きまで林道歩きです。 少し暑いですが、林道歩きも木々や草花を散策しながらなので楽しい 暗紅色のヤブウツギと白いウツギが目立ちます。 愛媛に「ウツギは花盛りが田の畔草刈りの旬」ということわざがあるようです。 |
|
傍にはサルナシの木も見事な花を咲かせています。 秋には緑黄色の果実をつけ、梨に似ていて、猿が好んで食べるとことから「猿梨」と呼びます。 果実の断面はフルーツのキウイそっくり 2016年10月大座礼山で食べたサルナシの美味しかったことを思い出します。 |
|
舗装された林道を歩き橋を渡って 作業中の伐採され山積みされた貯木場の横の林道を進んで 寒峰台地の取り付きで咲き始めたフタリシズカ見て小休止 |
|
13時30分林道から緩やかな尾根に乗り、 赤いテープから左に下り植林と自然林の間進む |
|
いくつかのコブを越え開けたところから 烏帽子山方面 中津山 |
|
薄い踏み跡と記憶を辿りながら、寒峰台地を歩きます。 |
|
白い花のウツギが満開のここまで来ると14時10分となりました。 まだ長い林道歩きがありますのでここでタイムリミットです。 暫くパイナップルを食べながら初めて参加のAさんの話で盛り上がり 時計を見るとなんと14時57分 重い腰を上げ引き返します。 |
|
満開のヤマボウシを横目で見ながら 空きビンが散乱している四方峠を過ぎ |
|
キツイ登り返しを頑張って登ると 15時25分林道まで戻ってきました。 あとは5kmの林道歩きだけです。 |
|
寒峰登山口までは緩い登り返しですが、そこからは下りです。 この頃になると薄曇りとなり、のんびり花散策しながらの林道歩きも楽しい 長い林道歩きがいやになる頃 林道脇には橙黄色に熟したナガバモミジイチゴの果実がいっぱいありました。 口に入れると甘い果汁がたっぷりで美味しい 初めて食べて美味しかった皆さんはもう夢中で口に入れていました。 いつの間にか駐車地点まで来ていました。 この時が一番楽しかったかも |
|
16時58分駐車地点に戻ってきました。 お疲れ様でした。 |
|
❀林道歩きで見た花々❀ |
|
・シロバナニガナ ・フジイバラ ・ジシバリ |
|
・フタリシズカ ・ヤマボウシ ・サワギク |
|
・コガクウツギ ・ミヤマハコベ ・ウワバミソウ |
|
・アオテンナンショウ ・コゴメウツギ ・ミズタビラコの群生 |
|
・マタタビの蕾、 白い葉が多いほど豊作とか ・ヤマアジサイ |
|
梅雨の晴れ間に初めての西尾根コースをみんなで歩けて楽しかったです。 ご一緒していただいた皆さんお疲れ様でした。 吉備路の極楽とんぼさんにはいつも運転あリガとうございます。 今回ご一緒できなかったreikoさん次回はご一緒しましょう さて次はどのコースを歩くか楽しみです。 |
|
yamapログ https://yamap.co.jp/activity/955737 |
西寒峰 1618m・寒峰 1604.6m (徳島県) |
◆ 2017年6月17日(土曜日)晴れ ◆ メンバー 吉備路の極楽とんぼさん・ワンワンさん・fujiwaraさん・Aさん・keitannさん・ピオーネの6名 |
◆ 駐車地点-西尾根取り付き7:54-途中休憩-西寒峰10:10-寒峰11:19/12:07-寒峰登山口13:07 -林道歩き-寒峰台地取り付き13:30-途中まで14:07/14:57-寒峰台地取り付き15:25 -林道歩き-駐車地点16:58 (約9時間休憩、昼食、撮影含む) |