秋の四連休はまずまずのお天気になった。 reikoさんは県外に出かけるそう 梶ヶ森に咲くサンヨウブシや秋の花に期待して むらくもと出かけることにしました。 朝6時半過ぎに自宅を出発 国道32号線を走っているとあちこちでお彼岸花が咲いています。 香川はまだ咲き始めたばかりなのに・・・ 豊永の「こんどうストア」で手作りの寿司を購入し 国道439号線から右に入り龍王の滝駐車場を目指します。 ところがこの車道随分荒れていて 車高の低い車はゆっくり走らなければ傷みそうなところが何か所もあります。 途中の撮影ポイントで車を停車 八畝の黄金色の棚田が綺麗です。 |
|
香川ではまだまだ咲き始めの彼岸花が綺麗に咲いています。 咲き残りのナンカイギボウシも見られました。 |
|
ヤブツルアズキ・ヤブマメ・ツルニンジンンなども咲いていました。 花散策をしながら龍王の滝の駐車場に着くと香川と広島の車だけ 準備を済ませ歩き出した時高知の車がやってきた。 9時9分 薄暗い平坦な登山道に入ると、咲き残りのヤマジノホトトギスが咲いているだけ やがてシコクママコナの咲く登山道を登って行くと滝の音が近づく |
|
10分程で龍王の滝に着くと勢いよく流れています。 広島からのご夫婦は観光で来られているようで引き返して轟の滝に行かれるとか |
|
辺りのハガクレツリフネやキバナアキギリを撮影しながら 荒れた登山道を進んで橋を渡ると緑の森 足元にはヤマボウシやトチの実が落ちています。 |
|
ツリバナの赤い実がぶら下がっていますが、少ない 9時50分 静寂な定福寺奥の院に到着 気温は15度と涼しい 先行の香川の男性二人はゴロゴロ八丁を登っています。 私達はお詣りをした後、右の真名井の滝に進みます。 |
|
目的のサンヨウブシは綺麗に咲いています。 しばらく撮影タイムです。 |
|
シコクブシも綺麗に咲いています。 |
|
真名井の滝の手前で ネットの中のオオマルバテンニンソウを撮影後 道が荒れていてわかりづらく踏み跡を辿ると登山道を外れていました。 登山道に復帰するとそこもサンヨウブシが咲いていて花つきもいい |
|
10時16分 真名井ノ滝に着く 手摺をしっかり掴み急な鉄階段を登りきると |
|
10時27分 東屋がある分岐に出ました。 ここで小休止 涼しい風が吹いて気持ちいい~ そこへ高知の女性二人が追いついてきて先に出発 その後に私達も歩き出します。 すぐにムラサキシメジがありました。 |
|
樹林を抜けると山荘が見えてきました。 ママコナの咲く笹の中の道を登って行くと第一リンドウ発見 |
|
900段の道標を過ぎると山荘も小さく見えます。 山頂が見え、高知の女性が休憩中でした。 |
|
11時4分 天狗ノ鼻に着きました。 秋空の山頂が早くおいでと言っているよう です。 |
|
笹の中からリンドウが顔を覗かせています。 あちこち探しますがまだ咲き始めたばかりであまり咲いていません。 |
|
連休なのでキャンプ場ではテントを張られて寛がれていました。 コロナ渦、三密を避けて車で来てのんびりいいですね。 |
|
車道を横切りながら、木段を登って標高を上げ 天狗ノ鼻を見下ろします。 |
|
所々でリンドウが咲いていて元気をもらえます。 |
|
11時37分 梶ヶ森山頂に着きました。 一等三角点 大兀森 1399.6m |
|
陽射しはまだまだキツイけれど秋風が吹いているので ベンチで昼食にします。 大豊で買ってきた地元の寿司をいただきます。美味しいですね。 後から登ってきた高知の女性もベンチで昼食 楽しいおしゃべりが聞こえてきます。 山頂には色づき始めたマユミがありました。 |
|
12時14分 車道を歩いて下ります。 見上げると秋の空、雲が綺麗です。 |
|
咲いていましたウメバチソウ 蕾もかわいい~ |
|
山頂まで自転車で登ってくる人もいます。 のんびり車道を下って |
|
シコクママコナを撮影していると 登ってきた車が停まり降りてこられたのがなんと「流れ星さんではないですか!」 嬉しい出会いです。 大けがで手術の後、まだ車で行けるところしか花散策ができないそうなのです。 手術の傷跡を見せていただいたり手術中のエピソードや 花情報を教えていただき楽しいひとときでした。 |
|
お別れしてさらに花散策をしながら車道を下って行きます。 |
|
・イケマの実 ・カワラナデシコ ・シコクフウロ | |
アケボノソウ |
|
土佐の名水にちょっと寄り道したけれど 以前あったオタカラコウやサンヨウブシなどの花がほとんどなくなっていました。 |
|
・ゲンノショウコ ・モリイバラ |
|
前方の山並みを眺めながら下って行くと 「星の山荘梶ヶ森」は 新型コロナウイルスに係る施設は9/19からしばらく閉鎖されていました。 出かけるときは確認されたほうがいいようです。 |
|
車道をどんどん下って行くと伐採されて展望がよくなっているのですが・・・ |
|
白いゲンノショウコも多く見られます。 小さなツルリンドウを見っけ |
|
アサマリンドウが咲いていたので大喜び 花散策を終えた流れ星さんが車で下って行かれました。 サンヨウブシも見られました。 |
|
・ヤブマメ ・オトギリソウ ・オタカラコウ |
|
・アキチョウジ ・白いママコナ ・オオマルバノテンニンソウ |
|
・ハガクレツリフネ ・キバナアキギリ ・ノコンギク |
|
・クサアジサイ ・オオバショウマ ・ツルリンドウ |
|
車道を下っている途中に、帽子が落ちていました。 「これは流れ星さんの帽子だわ」 「届けてあげなくては」と携帯に何度かけてもでない 花散策はほどほどに車道をどんどん下り 14時12分 駐車場に着くとすぐに ジグザグの荒れた車道を豊永まで下り国道32号線を高知方面に走ります。 立ち寄った先で流れ星さんの車を発見 帽子を車に置いてまもなく流れ星さんが戻ってこられました。 再会できてよかったよかった。 ここで流れ星さんが花散策にお付き合いしていただけることになりました。 遅い時間なので案内していただき沢山の花を見ることができました。 本当にお世話になりありがとうございました。 |
|
・ツチトリモチ ハイノキの根に寄生する |
・ケケンポナシ 果実が腫れぼったい指に似ていて、 熟したナシのような味がするからだそう 一度食べてみたいものです。 |
チャボホトトギス 葉には斑紋、花びらの内面には紫褐色斑点があります。 |
|
・オオカモメヅル ・マルバノホロシ |
|
・ナンバンハコベ ・ツルニンジン(ジイソブ) |
|
・ジバハギ ・ネコハギ |
|
秋空の下、展望もよく秋の山野草を沢山見ることができたし 嬉しい出会いもあり、秋を満喫することができた一日になりました。 |
|
梶ヶ森 1399.6m (高知県)+ 花散策 |
◆ 2020年9月19日(土曜日)晴れ ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人 |
◆ 龍王の滝駐車場9:07-龍王の滝9:21-定福寺奥の院9:49-真名井ノ滝10:16-東屋10:28/10:36- 天狗の鼻11:03/11:13-梶ヶ森山頂11:37/12:14-名水-車道歩き-駐車場14:15 (約5時間10分 休憩、昼食、撮影を含む) |