home
前日は晴れのいいお天気なのに私が用事があったので、12日に山行を変更してもらって
アルプス行の訓練の為、東赤石山~西赤石山を縦走することにしました。
reikoさん達は2年前のリベンジです。

私たちの足では、少しでも早く出発しないと下山が暗くなってしまうということで
日浦の駐車場に5時集合にしてreikoさんを日浦にデポしておいて
keitannさんの車で登山口の瀬場まで移動することにしました。
reikoさんは直接日浦へ、私はkeitannさんと豊浜SAで待ち合わせ日浦へ
途中フロントガラスに雨が…不安が過ります。 
10分前に到着
日浦の駐車場にはテントが張られています。
後でこの人達とお会いすることに
瀬場へ移動中、朝日が空を赤く染めています。
時刻は5時3分、車をを停めて撮影です。
   

三週間前に登ったばかりのオトメシャジンのトイレのところのあじさいが綺麗です。
この車はもしかして安森さんの車? 
GPSを入れて出発です。
あっそうだ!あの蚊取り線香の効果を確認の為、登山口からつけて歩きます。
   

夜が明けても樹林帯はうす暗く、ボケの写真が多くあります
20分で筏津分岐に到着
   

前日の雨で水量が多く、滝の轟音が響きます。
あれ!こんなところに倒れた木があったかしら?
跨いでいきます。 
   

瀬場谷分岐の一本橋までやってきました。長い登りに備えて、沢の音を聞きながらここで小休止
ショウマはもう咲き終わり、ヤマアジサイが咲き始めています。 
10分程休憩して出発です。
今日は赤石山荘のほうに向かいます。
   

、鬱蒼とした植林の中、花もないので、ただひたすら黙々登って行きます。
 木々の間から見える山は雲が垂れ下がっています。
ヤマツツジがまだ綺麗に咲いています。
一本橋から1時間かかって二本橋に到着。
またまたここで休憩です。
先行者の方も休憩されていたようで、先に出発されました。
   

 
 ?ショウマ コウツギ 
   
 
雨に濡れて滑りそうな橋を慎重に渡り
沢沿いを進んで行きます。
滝の轟音が響いてきます。
   
 
ゆっくり渡ります。
   

登山道も水が流れています。 
最後の渡渉点を過ぎ蛇紋岩が現れだすと山荘は近い
   

目に飛び込んできたピンクのシモツケが咲いています。
花が咲いていたらテンションが上がる私達です。
黄色の コナスビやオトギリソウとタカネオトギリも咲いています。
お山はガスで何にも見えません。花を探しながらのんびり登って行きます。
   

咲いていましたオトメシャジン(^O^)/ 
 

トラバース道分岐までやってきましたが、何にも見えません。 
まずは赤石山荘まで行きます。
   

山荘手前には
シモツケのピンクとコウツギの白のツーショット
奥にはオオヤマレンゲが数輪ありました。 
オオナルコユリも咲いています。
   

9時38分赤石山荘の到着
開いていますね。登山口の車はやっぱり安森さんだったようです。
コンコンコン何か作業されているようです。
ただ今の気温18度 
   

休憩していると 、声がします。なんと山ガール三人組でした。
最近若い人をよく見かけるようになりましたね。
でもこんな日によく…いいえ天気予報がこんなに悪くなかったのにね。
八巻の入り口を聞かれたので、教えるとガスの中に消えて行ってしまいました。
   

ザックを置いて上着を着て、山頂トラバース道まで少し花散策に行きます。

咲き始めたシコクギボウシやコウスユキソウ
   
 オトメシャジン にイワキンバイ
   
 
撮影に熱心なお二人 一瞬八巻山が見えましたがすぐにガスの中でした。
   

散策していると先ほどの三人組がやってきました。
なんと八巻山まで行くと強風で下りてきたという
トラバース道を進んで山頂へ行かれるようです。気をつけてね 。
その後彼女たちとは会いませんでした。
私たちは山荘に引き返します。
   

山荘の裏へ水の補給に行くとトマトときゅうりが冷やされていました。美味しそうです。 
   

さあ石室越えに向かいます。
この辺りの登山道脇はシモツケでいっぱいです。
   

咲き残りのタカネバラ一輪 
   
 
シコクギボウシは咲きはじめで、雨に濡れてしっとりです。
   
 
大株がありました。
 

石室越えまでやってきました。
ピンクのヤマアジサイが …
   

オオヤマレンゲこの辺りだったんだけど~
2年前に来られた時咲いていたと二人が探します。
数輪咲いていたし、まだ蕾もありました。ラッキー(^O^)/ 
しかし風が吹いて撮影しにくいです。
   

 満足して先に進みます。樹林帯を抜けた途端、強風です。
シコクギボウシやイワキンバイが風に大きく揺れて撮影不可
雨に濡れた石と強風で前赤石山までも行くのが危険を判断し、引き返すことにしました。
   

少し引き返したとき、日浦でテン泊していた福岡の男性とすれ違います。
 そしてご夫婦はオオヤマレンゲまで見にいかれるとか

小雨も降ってきました。赤石山荘まで引き返し昼食にします。
この後どうするか
雨も降ってきたので、このまま往路を引き返すことにしました。
途中だんだん雨脚もひどくなってきます。
樹林の中でよかった。
でももう汗と雨でびしょびしょになりながらひたすら下って行きます。
無事下ってきました。あのご夫婦も登山口で一緒になりました。
お疲れ様でした。
   

びしょびしょの服を着替え、日浦まで、車の回収に行きます。
雨も本降り、福岡の方も下山されていました。
 
 

 帰る途中、ねむの木をまじかで見ることができました。

悪天候の中ご一緒してくれたお二人には本当にお疲れ様でした。
縦走はできませんでしたが、咲き始めた天狗の庭でお花を見ることができたし
アルプス行の雨の日の訓練にもなってよかったです。
今度はお天気のいい日にリベンジしましょう

石室越え(赤石山)  愛媛県
 

 ◆ 2015年7月12日(日曜日)曇りのち雨

 ◆ メンバー keitannさん・reiko さん・ピオーネの3名
  ◆ 日浦登山口4:50-瀬場登山口5:22-豊後5:43一本橋6:28/6:41-瀬場谷分岐6:42-二本橋7:41/7:59
 -赤石山荘9:38/10:30-石室越え11:00-赤石山荘11:44/12:00-瀬場谷分岐-瀬場登山口15:20
(約8時間30分休憩撮影含む)