home
先週はkeitannさんとreikoさんはたっぷり雪山を楽しんできたので
週末はreikさんの提案で阿讃県境歩きの続きとして
猪ノ鼻峠から六地蔵越を歩くことになりました。

県境歩きなら私もご一緒できるだろうと参加を決めたのですが・・・

当日香川用水記念公園8時に集合

中蓮寺峰登山口に移動し車をデポしておきます。

reikoさんの車に乗り込んで旧猪ノ鼻トンネル手前へ移動します。

新猪ノ鼻トンネルが開通して県道5号線となり
今では交通量が少なくなっています。

路肩の広くなったところに駐車し「四国のみち」を出発~

8時50分 歩き始めから道端には雪が残っています。


少し登るとヤブツバキが一輪咲き始めています。

眼下に駐車したreikoさんの車が見えています。
 
   


道にも雪が積もっていて雪景色に嬉しくなるのは私だけ?

目のいいkeitannさんが鳥を見っけ
ジョウビタキの♂ですが飛び回ってうまく撮れません。
   


9時36分 三叉路までやってきました。

四国新道の案内があります。

この道は四国四県を結ぶ新しい道路として大久保諶之丞が計画したもので
丸亀・多度津の両港から琴平を経由し阿波池田から高知までの路線が
明治27年開通し物資の交流が盛んになったそうです
昭和39年猪ノ鼻トンネルが完成し、今ではひっそりとしています。
   



ここから右に登れば若狭峰や中蓮寺峰まで行けますが
私達はまっすぐ進んで旧猪ノ鼻峠へ

9時53分 三叉路から15分で旧猪ノ鼻峠まできました。

二軒茶屋との分岐を右に進みます。
次の分岐を四電四国中央線47番鉄塔の方へ登って行きます。
   
 

林道を進んで行くと県境から離れて行きます。
仕方なく尾根に這い上がるとまもなく県境を歩くことになりますが
すぐにまた林道に合流してしまいました。
そのまま歩いて行きます。
   


しばらく進むと杉が伐採されて明るくなっています。

鉄塔保線路の鉄柵だけがあります。
   


作業道もあちこちに延びていますが、
赤いテープがありますのでまっすぐ進んで行きます。

うっすらと積もった雪の平坦な作業道は
快適でどこまでも歩いて行けそうです。
   


道沿いには沢山の赤い果実をつけたツルリンドウ

さらに進むとここにも鉄塔保線路の鉄柵があります。
赤いテープがある右の道を緩やかに登って行きます。
   


10時34分 ここから尾根道に入って行きます。 

えぐれれた山道を登って行くと
   


10時39分 四等三角点/猪ノ鼻 635.3m

木には久しぶりに見る○米さんの点標がありました。

ここで最初の小休止
 
 

10時53分 若狭峰に向けて再び歩き始めます。

5cmほどの雪の上に出ている県境杭を辿って行きます。
   


雪の上には動物の足跡だけ

所々に赤いテープを見つけるとホッとします。
   
 

細尾根を過ぎ登って行くとまっすぐな植林の道
   


作業道を道なりに進んで行きますが
若狭峰手前で県境を忠実に行こうとして結局外してしまって
   


作業道まで下り、尾根のえぐれた道を登って行きますが
倒木が多く歩きにくい
   


尾根を登って来られるkeitannさん

11時55分 やっと若狭峰山頂に到着 

三等三角点/湿保谷 786.84m
   


一旦林道へ下ります。

11時59分 下りたところには「野鳥を観察しよう」という案内板

私は薄っすらと積もった雪の下が凍っていてつるりと滑ってしまいました。
   


展望のいい若狭峰無線中継所でお昼にすることに・・・

真ん中の車道を猪ノ鼻峠方面に少し下ると
分岐に「四国のみち」の案内板や道標あります。

左の車道を300mほど行けば
   


12時10分 若狭峰無線中継所に着きました。

※若狭峰三角点から少し下り、
東の踏み跡を稜線を外さないように歩けばここに来れたようです。


木々が茂って展望はあまりよくありませんが
日当たりもよく広場でのんびり昼食です。
 
   


木々の間から
綾歌三山や徳島の国見山や中津山が見えます。 
   


12時50分 車道を下り
 「野鳥を観察しよう」という案内板まで戻ります。 

中蓮寺峰まで1.7km さあ出発~

四国のみちとして整備されています。
今までの道に比べたら広く快適な道です。
アニマルトラックを楽しみながら歩いて行けます。
   


 雪の上に伸びる木々の陰影がステキです。
 


車の轍を歩いていたreikoさんが
雪の下の水たまりが凍っていたようでバリッ!
氷を割れてしまいビックリ!

この四国のみちは尾根に沿った林道で
未舗装なので轍があちこちで見られます。

四国のみちの道標もところどころにあります。
   


木々の間から徳島の山が見えています。
烏帽子山や矢筈山のようです。

下野呂内分岐までやってきました。
   


中蓮寺峰0.9kmと若狭峰0.8mここはほぼ中間のようです。
池田町下野呂内まで約5km 

猪ノ鼻トンネルが開通するまで下野呂内から上がってきたこの道は
かつて讃岐と阿波を結ぶ交易の道として栄えたようです。

また博打うちが、いききした道とも言われています。

人々の生活は山越えの道にたよっていたのですね。
   


パラグライダーのフライト場を過ぎ

木々の間から稲積山や財田川が見えています。
   


13時34分 中蓮寺峰に到着
   


中蓮寺峰(ちゅうれんじみね)755.9m 

中蓮寺峰の山名の由来は徳島県の下野呂内側に少し下ったところにあった
中蓮寺のお堂からといわれています。

財田の昔話より 
中蓮寺の峰に金の鶏がいて
早朝に鳴きの声を聞いたものは幸福が巡って来るといわれ
村人は競って早起きをするようになったという
しぜんと早起きの習慣がつき、勤勉にはげみ豊かになったそう
   


ひっそりと天水分神が祀られています。

緩く登った雑木林の中に
四等三角点/中蓮寺峰 755.9m
   


まだ中蓮寺峰から六地蔵越までピストンしなければならないので
2時間あまりかかります。

keitann さんが手作りのぜんざいを持ってきてくれていますが
ここまで戻ってきてからいただくことにして
六地蔵越えに向かいます。

二人は県境を忠実に行こうと尾根道へ
私はトラバースの阿讃縦走コースへ
尾根道との合流地点でしばらく待ちます。

まもなく下ってきたのですが、直前でreikoさんが転んでしまいましたが
大したことがなくてよかったのでした。
   


ここからの阿讃縦走路は踏み跡がしっかりあり
間違いやすいところには標識がつけられています。
90度に曲り下って行きます。
   


阿讃縦走コースの道標もあります。

雪が融けてぬかるみ急な下りの道はすべりやすい

先行のkeitannさんがつるりと尻もちをついてしまいました。
   
 

猪の大きなヌタ場

平坦で快適な道をどんどん進んで行きます。
疲れてきた私はついて行くのが精いっぱい
   


三角点を探しに阿讃縦走路から分かれて荒れた尾根を進んで行きます。
14時36分 四等三角点/六地蔵 631.75m  
   


適当に下り阿讃縦走路に出ます。
 
えぐれた道をさらに下って行くと
   


まっすぐ行きそうなところに沢山のテープがあり左に進んで行きます。

14時43分 沢ルート分岐を通過
   


どんどん下って行くと車道が見えてきました。 
   


14時52分 六地蔵越に下り立ちました。

40日ぶりに再会したお地蔵様
 
   


15時5分 小休止後往路を引き返します。

国道猪ノ鼻峠からここまで11.3km
疲れた身体に登りはしんどいけれど頑張らなくっちゃ

西日があたり暖かく足元の雪も随分融けてます。
 
   
 

ぬかるんだ道を登ってターニングポイントを過ぎると
   


自然林の前方に中蓮寺峰が見えてきました。

16時8分 お二人が下って来た尾根分岐まで戻ってきました
 復路はトラバース道を進みます。
 
   


雪の中でヤブコウジが赤い実をつけていました。 

山頂手前のコルから左上の尾根道をひと登りで
   


16時16分 中蓮寺峰の東屋までやっと戻ってきました。
 
 


ここでkeitannさんから温かなぜんざいをいただきます。 
ほどよい甘さでほっとするひとときです。

これで最後の下り一時間頑張れます。
   


16時29分  下山開始

薄暗いひのきの植林の中、
薄っすら積もった雪の階段は滑りやすく慎重に下って行きます。
   


山頂からもみじ橋まで900m階段は続きます。
                                    振り返って撮影↓
   


17時 朱色に塗られていたもみじ橋を通過すると

 広い林道を下って行きます。
   


2019年に登った時、途中の木々が伐採されて展望がよくなっていたので
展望を楽しみにしていたのですが
その時植樹された木々が随分大きくなっていて
展望がイマイチで残念です。

江甫草山や稲積山が見えています。
時刻は5時10分 日が暮れて足早に下って行きます。
 
   


日の入りは17時19分 

 17時36分 何とか暗くなる前に下山することができてよかったです。

このあとreikoさんの車を回収に向かいます。
   
 

走行距離15.8km 累積標高上り1158m 下り1349m

数字を見てビックリ、
膝を痛めてからこんなに歩いたのは初めてでした。
お二人のお蔭で何とか歩くことができました。

日没が早いこの時季なのに計画の甘さを反省し

次回からは余裕をもって県境歩きを繋ぎたいものです。


   
   
   
   
   
阿讃縦走路
猪ノ鼻峠から六地蔵越(香川県/徳島県)
 

 ◆ 2022年1月15日(土曜日)晴れ

 ◆ メンバー keitannさん・reikoさん・ピオーネの3人
 ◆ 国道猪ノ鼻峠8:50-三叉路9:36-旧猪ノ鼻峠9:53-△猪ノ鼻10:39/10:53-若狭峰11:55-
    若狭峰無線中継所(昼食)12:09/12:49-中蓮寺峰13:34-△六地蔵14:36-六地蔵越14:52/15:05-
    中蓮寺峰16:16/16:29-もみじ橋17:00-中蓮寺峰登山口17:36
                      (約8時間46分 昼食、休憩含む)