2日目(16日)

朝食は5時です。
ご飯とみそ汁に漬物 そして生卵と味付海苔
卵かけご飯にして美味しかった~ご馳走様
外に出ると皆さんご来光を眺めてます。
雲海もでて最高です。小屋の方も写していました。
 

↓朝日連峰
↓ ご来光は正前の蔵王山の方からです
   

右の山の奥にちょこっと見えるのは磐梯山
小屋の前の水は無料 ありがたいですね。
小屋にシュラフなどを置かせてもらい、飲料水を準備して出発です。
ザックはずいぶん軽いので歩きよいです。
   

西側に出ると、こちらも雲海、大日岳もはっきり見えます。 
   
 
ここからは高山植物が次々咲いているし、
登るにつれて素晴らしい景色が広がるし、テンションが上がります。
雲海の遠くに大小の三角の山が見えます。これが磐梯山です。
   
 
急登をのぼりきると草履塚です。
このご夫婦とはこれから前後しながら進んで行くことになります。
草履塚北峰からいったん下ると姥権現です。
   

そこからまた登って行くと、その先はお秘所の岩稜
東側は切れ落ちていて、鎖場もあります。ゆっくり行けば大丈夫です。
登り切ったところで小休止です。
   

岩の上から振り返ると、どんどん増える雲海から磐梯山が頭を出しています。
下ると御前坂 
   

さあここから最後の岩ゴロゴロの急登です。
つづら折りで長い
振り返ると歩いてきた稜線が見えます。 
   

登り切ると飯豊本山小屋が見えてきました。もうすぐです。 
本山小屋に到着
   

 小屋は開いていますが、誰も居ません 
飯豊神社にお参りしたかったのですが、鍵がかかっていました。
仕方なく外からお詣りさせてもらいました。
   

小屋と神社の間を通りぬけると
わあ~飯豊山と白く残る万年雪と稜線が見えます。 
 

15分程で飯豊山2105.1m山頂にとうちゃこ
コーヒータイムで至福の時を過ごします。
   
 
 
 
小鳥が近くの岩まで寄ってきてくれました。 
名残惜しいのですが、そろそろ帰りましょか。
   

姥権現で休憩、お腹が空いたので、行動食を食べます。
お秘所の岩稜は三点支持でゆっくり下ります。
切合小屋まで帰ってきました。 
明日のお天気が怪しくなった来たので、三国小屋まで下ることにしました。
明日の分までの水を確保し、管理人さんにお礼を行って、下山です。
   
 
紅葉の中をどんどん下って行きます。
だんだんガスが出てきます。
   

14:27三国小屋に到着
 今夜はここに泊まることにしました。
ゆっくり寝床の準備をしていると、登りで前後して歩いていたご夫婦がやってきました。
ご夫婦も今夜はここで泊まるそうです。
早めに夕食を済ませて、外に出てみます。
   

夕日も星空もなくガスで何も見えません。、 
もう寝るしかありません。おやすみなさい
   
   
   
むらくものブログはこちら
 http://blog.goo.ne.jp/sipouzan-2009-goo/d/20150928 


17日につづく

          飯豊山 2105.1m 福島県 その2
 

切合小屋から見た雲海と蔵王山