6月23日に東赤石のタカネバラを見に行ったアカリプタさんから 来週中ばが見頃の情報をいただいたが、お天気が不安定 梅雨の晴れ間の日曜日に行くことに決定 岡山のワンワンさんに連絡すると14年前に歩いたけれど タカネバラは初めてなので楽しみにしているという keitannさんはお孫さんが前々日生まれたというので、上京することになり 今回は、寒峰のメンバーのkeitannさんとreikoさんが入れ替わっただけでまた6名で行くことになりました。 なかなかトリオで歩けません。 この時期人気のお山だし、キツイ山ということで、遅くても7時には出発したいので、 遠路岡山の皆さんには早いけれど 大野原のいつものところに5時半集合としました。 |
|
当日5時半風来坊さんの車に乗り込み、瀬場登山口を目指します。 法皇トンネルを抜けると金砂湖には水が少ない 銅山川沿いに咲くアジサイロードを走り 6時半前にオトメシャジンのトイレのある瀬場に到着 すでに路肩に沢山の車が駐車されていて、皆さん早い出発ですね。 橋を渡ったところに駐車し、急いで準備を済ませ、 6時51分「ゆっくり歩いて4時間」の案内標識の登山口から登り始めます。 歩き始めると、蒸し暑く汗が出ます。 |
|
7時10分筏津登山口からの道に合流 集落跡にはマダケが繁殖し、あちらこちらで掘り返された跡があります。 水場を過ぎると、トチバニンジンの花 急坂を登りきると足元の木々の間から八間滝が音を立てて流れています。 最初の橋を渡ります。この後いくつ渡るのでしょう 写真の後ろに写っているのはflowさんのようです。 先で追い越して行かれました。 |
|
ウリノキの花を探しながら歩いていると「ここに咲いていますよ」と教えていただきました。 カールのイヤリングが可愛い~ 7時55分ブルーのヤマアジサイが見えてくると一本橋 ここで小休止というか撮影です。 |
|
アワモリショウマを撮影されているのはもしかした「flowさん?」 嬉しい再会です。 お話ししているところを分岐で休憩中のくろくろさんが撮影してくれていました。 ↓ くろくろさん撮影 |
|
8時3分一本橋を渡ります。 こんな橋が苦手だという最後に渡る風来坊さんを見守ります。 すぐに分岐分岐です。 今日はタカネバラを見るために右の直登を進みます。8時7分通過です。 |
|
足元にギンレイカが咲いています。ワンワンさんが「地味な花ね」と一言 カラスウリの花も咲いています。ここで見るのは初めてです。 fujiwaraさんが「この花は日が暮れて咲くんですよ」よく御存じですね。 |
|
朽ちた橋を恐々渡って行きます。 水量の多い滝が見えてきました。 |
|
8時31分雰囲気にいい沢に出ました。小さな滝もあり アワモリショウマが咲いているのでちょっと撮影タイムです。 もうすぐイワギボウシも咲くでしょう 5分休憩で出発~ |
|
朽ちた梯子を登り、左岸に渡る岩は滑りやすく慎重に渡ります。 ここからは嫌な単調な登りになりますが、沢のせせらぎを聞きながらゆっくり登って行きます。 |
|
9時14分橄欖岩の坂の手前の沢で今回も小休止です。 休憩していると昨年もお会いした寺内さんや ゆうちゃんのダーリンとジムの仲間もやってきてどんどん先に行かれました。 見上げるとオオバアサガラが見頃でした。 |
|
9時28分さあ妖精が待っててくれてるから行きましょう。 橄欖岩の道を登って行きます。 まず出迎えてくれたのは咲き始めたばかりのシモツケです。 |
|
そしてヤマツツジもヤマアジサイのピンクも グリーンの中で映えています。 |
|
自然林の新緑が気持ちいい 9時55分タカネバラ一輪 |
|
暫く歩くとタカネバラが次々と咲いています。 終わりかけた花もあるけれどまだ蕾もあります。花付もよくないようですが それでも初めて見る岡山の人達は喜んでカメラを向けていました。 これだけ見られたのだから十分ですよね。 |
|
ピンクや一際濃い赤など |
|
タカネバラを楽しみながら登って行きます。 モリイバラも綺麗に咲いています。 |
|
10時49分トラバース道に合流し左の赤石山荘方面に進みます。 シライトソウもあちらこちらで咲き始めています。 |
|
10時57分山頂分岐まで来ると見事に咲いているではないですか |
|
ここで小休止 雲はありますが、稜線ははっきり見えています。 三ツ森山、平家平~冠山~ちち山 伊予富士その奥に手箱山まで |
|
11時9分山頂に向けて出発~ タカネバラなどの花を見ながら蛇紋岩をゆっくり登ります。木陰がないので暑いです。 |
|
・シラヒゲソウの葉 ・ネバリノギラン ・シコクギボウシの蕾 |
|
・キツクバネウツギ ・咲き残りのユキワリソウ ・ホソバシュロソウ |
|
11時28分赤石越に到着 あと10分で山頂ですね。 | |
岩場にイワキンバイが綺麗に咲いているのに海側からガスってきました。 |
|
11時41分 東赤石山山頂とうちゃこ |
|
ガスが晴れて眼下に新居浜市街がはっきり見えてきました。 5分程展望を楽しみ三角点に向かいます。 |
|
三等三角点(1706m) 赤石 ドウダンツツジが満開で見事です。 |
|
11時51分賑わう三角点でお昼にします。 なんとこの時近くで大山の風さん達がいらしゃったようです。 右の写真に写っていました。 権現越からもトレランの若者達もやってきて賑わいました。 その後biscoさんとも顔合わせしたけれど、この時は存じませんでした。 |
|
権現越方向はガスっています。 眼前に東光森山~大座礼山その奥には稲叢山 湧いてくるガスに一喜一憂しながらのんびり至福の時を過ごします。 |
|
大山の風さんのお友達がパフォーマンスしてくれたり楽しいひとときでした。 私達も記念撮影 |
|
日がさすと、陽射しが暑い、もう夏雲です。 大山の風さん達が先に出発されました。 |
|
そろそろ出発しようとした時、島々がガスで幻想的に浮かんで見えました。 12時37分三角点を後にします。 |
|
山頂に引き返していると「お久しぶりです」 四国中央市の梶原さんです。情報をいただきお別れです。 途中でfujiwaraさんが足が攣ったようです。しばらくしたらよくなったようですが… 12時49分東赤石山山頂まで戻ってきました。 山頂からは大座礼山その奥に西門」山~稲叢山が見えます。 八巻山を予定していたのですが、トラバース道から赤石山荘へ行くことにして下山です。 |
|
岩場を下ったところで、登って来られた二人が待っていてくださったので 「ありがとうございます」「あれ~お久しぶりです。お元気ですか!」 またまた嬉しい再会です。りょうまさんと山崎さんでした。 会えないかと思っていたので、本当に嬉しかったです。 山頂に向かうお二人を見送り、下っていると 後からやってきて「ピオーネさん?reikoさん?」「はい」 私達やむらくものファンだというbiscoさんでした。 掲示板では知っていたのですが、初めてお会いできて嬉しかったです。 お声をかけていただいてありがとうございます。 また山友の輪が広がりました。 山での出会いはいいですね。 |
|
その後fujiwaraさんがまた足が攣って動けない。 手持ちの薬を飲んだりテーピングしたりして、暫くしたら歩けるようになった。 13時17分ゆっくり赤石越まで下った。 ここで、風来坊さんがfujiwataさんと一緒にはトラバース道から赤石山荘へ行ってくれるというので 他の4人は岩稜歩きで八巻山経由で赤石山荘に下ることになりました。 13時20分分かれて八巻山に向かいます。 ワンワンさんとAさんは初めてのコースだそうです。 |
|
途中団体さんとすれ違います。 「オトメシャジン一輪咲いているそうですが、ありましたか?」 えっ!咲いているん?わかんなかったわ |
|
岩場に咲くタカネバラと開花準備中のシコクギボウシ |
|
東赤石山が遠くになりました。 |
|
お疲れ様 13時50分 八巻山山頂(1698m)にとうちゃこ |
|
ちち山笹ヶ峰~沓掛山黒森山その奥に石鎚山 左には伊予富士その奥に手箱山筒上山も見えていて 登ったことのある山が見えて感慨無量のAさん |
|
14時1分「そろそろ赤石山荘まで下りましょう」 このシコクギボウシの蕾が一番膨らんでいるからもうすぐ開花楽しみだわ |
|
花を撮影のワンワンさん、気をつけてね。 14時13分 おかめ岩が見えています。 お昼にはここでヒコーキさん達ネット仲間で賑わっていたようです。 お会いできなくて残念 |
|
ガスって霞んでいることがよくあるのに 今日はなんと燧灘に浮かぶ大島まで見えています。 そこにはジャックのパン屋さんがあります。 食べてみたいですね。 |
|
・コウスユキソウ ・ウバタケニンジン ・ユキワリソウ ・キバナノコマノツメ |
|
赤石山荘を目指して下って行きます。「ヤッホー」 |
|
こちらのタカネバラはまだ蕾が多く、見頃です。 沢山のピンクの妖精を堪能 |
|
ミヤマハナゴケとクロベと一輪のタカネバラ 山荘の前で風来坊さんとfujiwaraさんが待っています。 14時40分「お待たせしました」 ここで暫く小休止 トイレをお借りしたり、冷たい水を頂いたり、花散策したり20分程過ごしました。 fujiwaraさんも良くなられたようです。 |
|
目的のオオヤマレンゲも 清楚な天女花の気品を漂わせています。 |
|
安森さんは草刈りをされていました。 15時3分瀬場ルートで下山開始です。 |
|
もうすぐ天狗の庭やロックガーデンが高山植物で花盛りになることでしょう |
|
ゆっくり下っているとナガバモミジイチゴ発見 あれ!ワンワンさんの手に~甘い匂いがしたのかしら |
|
最初の沢を渡ると 瀬場谷のせせらぎを聞きながら、樹林帯の中を下って行きます。 |
|
足場の悪いところや滑りやすいところは慎重に進みます。 |
|
15時55分沢に来ると小さな滝が輝いています。 写真では分かり難いのですが目には本当に綺麗でした。 |
|
いくつもの朽ちた橋があります。 こんな橋が苦手な風来坊さんをみんなで渡りきるまで見守ります。 |
|
16時10分 お気に入りの第一渡渉点で小休止 |
|
・コウツギ ・アワモリショウマ |
|
16時28分 いくつかの朽ちた橋を渡り長い下り坂をゆっくり下って 17時13分瀬場谷分岐までやっと戻ってきました。 |
|
一本橋でもう一度休憩します。ブルーのアジサイに元気をもらい |
|
18時16分全員無事下山です。長い一日お疲れ様でした。 ゆっくりたっぷり花や展望を楽しむことができたし、 沢山の山友と出会ったり再会できて、満喫した山歩きとなりました。 ご一緒していただいた皆さんありがとうございました。 山っていいですね。 |
|
19時10分 具定展望台で夕日を眺めます。 綺麗な夕日を見られてよかったです。 |
|
この他に見た花 ・クモキリソウ ・ゴゼンタチバナ |
|
・イヨノミツバイワガサ ・コメツツジ |
|
yamapログ https://yamap.co.jp/activity/990349 |
|
東赤石山 1706m (愛媛県) |
◆ 2017年7月2日(日曜日)晴れ ◆ メンバー 風来坊さん・ワンワンさん・fujiwaraさん・Aさん・reikoさん・ピオーネの6名 |
◆ 瀬場登山口6:51-豊後7:10-瀬場谷分岐8:07-トラバース分岐10:49-東赤石山頂11:41/11:46 -三角点11:51/12:37-赤石越13:20-八巻山13:50/14:01-赤石山荘14:40/15:03-渡渉点16:10/16:28 -一本橋17:16/17:26-豊後17:58-瀬場登山口18:16 (約11時間25分昼食休憩撮影含む) ※歩行時間は参考になりません |