home
週末出かけるとなると行き先に迷う
今回は分県本を見てむらくもが「檀特山」にしよう
随分前に登ったことがあるけれどほとんど記憶にない
ということで、新分県本のルートで歩くことにしました。
出発地点の「南川自然の家」をナビに入れて、自宅を出発
高松自動車道津田寒川ICを下り、寒川方面へ
道中コンビニが見つからず
道の駅みろくの前の産直市でお弁当を購入し
県道10号線の爛川新橋西詰交差点を爛川(ただれがわ)上流方面に南下していくと
南川自然の家に着く

入口にコーンが置かれていたので、丁度清掃をされていた方にお尋ねし
向かいの神社の広場に駐車させていただきました。
   


10時25分 準備を済ませ、歩いてすぐの大森神社にお参りして
   


10時27分 二股に分かれる市道を左に進みます。 
   
 

唐谷川沿いにのびる車道を進みます。

集落の緩やかな登り道沿いにはイノシシの柵があります。

途中から林道森ヶ奥線になります。
   


道端に咲くスミレやヤクシソウにヨメナ等を見ながら歩いていると
モチツツジが咲いていて大喜び
   


さらに林道を進むと法面にリュウノウギクの群生にまたまたお喜びの私です。
   


やがて三差路が見えてきました。

登りきると林道森ヶ奥線は終点です。
   

右に進んで行きます。 

11時22分 右上に鳥居が見えたので寄ってみました。
   


鳥居を潜り、落ち葉で滑りそうな急登を登ると
山神神社?建物だけで祠がありません。

車道まで引き返し少し進むと
11時31分登山口が見えてきました。
 
   


11時31分 登山道入口の標識から階段を登り始めます。
 
 
 

右に小さな溜池を見て登山道を進み

沢山のホウノキの葉を踏みながら尾根に上がります。
   


尾根道はしっかりしていて、迷うことはありません。

展望はありませんが広葉樹の紅葉が綺麗です。
   

 
   


何度かの急登を登り高度を上げて行きます。

途中、急登をトラバースできるところがあり、
ロープがしっかりとつけられていたのでそちらに進んでしまいました。
道も狭く足元も悪く慎重に進んで行き、やっとのことで尾根道と合流 
下りには使いたくない道です。

岩混じりのウバメガシの群生を登りきると
   


清滝大権現の祠のある檀特山山頂に着く

三方樹林に囲まれて北方向の展望が見られるだけ 
   


霞んでいますが、五剣山が見えています。
さぬき市の平野が一望できます。
 
 


平らな山頂の中ほどに三等三角点/檀特山があります。

北の展望を眺めながらお昼にします。 
産直市の押しずしの美味しかったこと(^O^)/
   


12時56分 下山開始
 急坂は慎重に下って行きます。

登ってきた右には下りたくないので、
まっすぐ進み尾根道を下ります。
   


赤い実はアオハダでしょう

紅葉したシロモジの葉が輝いています。
 
   
 

尾根道の下りにはしっかりしたチェーンとロープが付けられています。
何とも急な下りです。ロープがなければ下れません。
   


この急坂の長いこと 本日の一番の難所でした。

 急登よりこの下りが一番疲れました。
下りた時にはホッとしました。
   


13時39分  登山口まで引き返してきました。

車道に出たら左に進み、擁壁の車道から緩やかに下って行きます。
   


沢山のサネカズラや陽射しに輝くススキを見ながらのんびり歩いて行きます。
 
   


民家の裏にひっそりと根を下ろしているという大北のクワ
県指定天然記念物でしたが、通り過ぎてから気が付きましたが
引き返す元気がありませんでした。

ヤブツバキは咲き始めていました。
 
   


13時54分 大樅集落の三差路より左に曲り、
師走谷の大ナラを見に行きます。

5分程登って行くと 
   


「この先通行止め」の看板の下に

マムシ・イノシシが出ています。
サルが集団で出ています。
シカも出てきます。
特に女や子供は気をつけて下さい。


左の山手に「師走谷の大ナラ」が見えています。日陰になっていて見にくいのですが
むらくもだけが見に行きました。近づくと大きかったそうです。

 
   


ゲンノショウコの花がまだ咲いていました。
その傍には種子を巻き上げたみこしの屋根のように見えるものもありました。
 
   


三差路まで引き返し、まっすぐのびる農道を下って行きます。 

民家の庭にモミジの大木があり、紅葉が見頃です。
   


近くで見ると三色モミジのようで本当に綺麗でした。

ほしごえばしの手前でなんと集団のサルがいて私達の足音で
一斉に山に登って行きました。逃げてくれてよかったです。

こんなにサルが人里でいるので驚き
この辺りでの生活は大変だろうと思ったのでした。
 
   


14時46分 市道に合流し、さらに道なりにのんびり歩いて下って行きます。

↓振り向いて撮影             
   
 

車道脇にはモチツツジやヤブツバキ、
リュウノウギク、ヤクシソウ等の花が咲いているので楽しみながら歩けます。
このあたりはヤブツバキの木が多いです。

長閑な山里の風景に癒され、
15時06分 駐車地点に戻ってきました。
   


さぬきの里山らしく急登でしたが、
快晴に花を愛でながらのんびり歩けてよかったです。
 
   
   
   
   
   

檀特山 631m (香川県)
 

 ◆ 2019年11月23日(土曜日)晴れ

 ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人
 ◆ 大森神社10:26-林道森ヶ奥線-三差路11:14-山神神社11:26-登山口11:31-檀特山12:25/12:56
   -登山口13:39-三差路13:54-大ナラ14:05-三差路14:22-農道-市道合流14:46-大森神社15:05
                                (約4時間30分 昼食、休憩含む)