home
先週岡山山行に参加できなかったkeitannさんも週末は山に行けるという
じっくり歩きたいとkeitannさんから
塩入から登り大川山そして柞野に下山の提案があった。
reikoさんも前々からこの塩入コースが気になっていたので即OK
唯一歩いているピオーネが案内することとなりました。

途中に良質の塩入温泉があるので温泉セットと
山頂でヤマガラちゃんと遊ぶのでピーナツ持参としました。
 
当日8時にまんのう町造田のコンビニに集合し、reikoさんの車をまんのう町役場支所に駐車
まずは、下山の柞野へkeitannさんの車をデポして、登山口の塩入へ

中讃南部広域農道から塩入温泉の標識のある信号を左折して県道4号線に入り
塩入温泉を過ぎ野口ダムを右に見ながらしばらく走ると、
擁壁のある広くなったところに駐車
8時38分「かわたき山荘」の案内板を見て集落に入って行きます。
   

塩入橋を渡って道なりに進みます。

三差路の石垣の上には半鐘のある集会場のようなものがあります。
前回は間違って右の道なりに行ってしまい25分のロスでした。
左のコンクリート道を登って行きます。 
   

左の畑には梅の花が綺麗です。
少し進み右の橋を渡り
   
 
急な細いコンクリート道を登って行くと砂防ダムが見えてきます。
   

砂防ダムの右にある21番鉄塔のアングルから登り始めます。
ジグザグのしっかりした鉄塔保線路は歩きよい
   

四電四国中央東幹線21番鉄塔に寄ってみます
おっきい鉄塔ですが、展望はありません。
   

9時19分展望が開けてきました。

9時25分20番鉄塔です。展望があるので、10分程小休止して水分補給です。
   

左手に木々の間から少し展望が見えます。
keitannさんはどうも気になるようです。   
   

シダが現れますが、手入れされた植林の緩やかな快適な道をしばらく進みます。 
 

ジャンクションピークまでの最後の登りになります。

「頑張って登ったらご褒美がありますよ~」
急登を登ってくる二人です。
   

10時17分四等三角点 753.5m 中寺  
○米さんの点標もありました。 
 

三角点から南に薄い踏み跡を進むとバイオトイレのところに出れますが
東にせっかく展望台があるので、そこで休憩することにします。
東に下る途中、枝分かれした松を見つけたkeitannさん 
   

立派な道標に従って進むと
10時25分展望台にとうちゃこです。

ここで十分展望を楽しみながら、おやつタイムです。
イチゴに桜餅にルーヴのお菓子 山で食べるおやつは格別美味しい~
   
 
今から登る大川山が見えています  遠いなあ~と思ってしまうのは私だけ?
 

眼下のは素晴らしい展望が広がっていますが、
残念ながらちょっと霞んでいます。 
満濃池に城山に猫山そして高松の山々

パンフレットにはうどん県一の絶景と書かれています。
 

10時38分展望台をあとにして階段を下ってまずは祈ゾーンに進んで行きます。 
振り返ると雲がキレイです。
   

ここ中寺廃寺跡は平安時代に栄えた山寺跡で 
平成20年国の史跡に指定されました。
せっかくなので見学することにします。
 

  割拝殿跡(わりはいでん)から東に信仰の対象となった大川山が望めます。 
割拝殿の南には僧房も建立され、修行と生活の場となったようです。
 
 
なか道を通って、仏ゾーンへ

仏堂跡・塔跡・大炊屋跡(おおいや)を見学

塔跡と仏堂跡は南を向き、中寺と讃岐国分寺の僧侶が修行のために行来する関係にあったようです。
   
 
快適な中寺道を進むと
11時4分立派なバイオトイレが見えてきました。

トイレ閉鎖中
(冬季は分解能力低下の為使用停止されていました。)
パンフレットもここに置かれています。
 

稜線までしばらくきついコンクリート道が続きます。 
   

 左手に展望が見えるとまもなく長かったコンクリート道が終わり
チェーンのかかった中寺駐車場に着きます。
途中足元には沢山のフキノトウが出始めていました。
 

11時45分ビニールハウス の前で小休止
奥には雪を被った剣山や次郎笈が見えます。
傍にはアセビの蕾も膨らんでいます。
 

11時56分阿讃山脈縦走路に入って行きます。 
落ち葉を踏みしめながら快適な歩きの始まりです。
 

12時3分 四等三角点(大平) 648.3m キティ山岳会のプレートもあります。 
 
 
快適な縦走路が続きます。
 

縦走路から一度車道に出て、最後の山頂への急登です。   
   

写真ではわかりにくいのですが、転げ落ちそうな急斜面です。ロープもあります。
頑張って登ってくる二人です。「あともうすこしよ」 
 

登りきって大川神社裏にある三角点へ

12時36分 二等三角点(大川山) 1042m  
 

大川神社でお参り
あれっ!氷が張っているわ 
 

神社を後にして

12時45分 ヤマガラちゃんを見ながらお昼にしようと管理棟にきました。
ピーナツを準備して待ちます。
 

「ヤマガラちゃ~ん、ピーナツ持ってきたよ~」
なかなかやってきてくれません。 
やってきたらピーナツを銜えてすぐに飛んで行ってしまいます。
以前は手から餌を銜えていたのに何があったのでしょうか  
 
 
大きなピーナツを銜えました。

こちらのコゲラは気にせず啄んでいます。↓
   

13時30分下山開始です。
イヌシデ木道から遊歩道を下り、車道歩きで縦走路へ
 

13時50分車道から白く見えるのは大平のビニールハウスです。
あそこまで戻らなくてはいけません。

なんとわずかに残雪がありました。 
 

14時15分大平ビニールハウスを通過
遠くにみえたのに25分で戻って来れたのですね

ここからまた長い急な下りのコンクリート道は疲れます。
14時53分中寺展望台まで戻り最後の休憩です。
 

こころなしか展望もよく見えるような 
 
 
15時4分展望を堪能し、ここから柞野に向けて下山です。

15時11分柞野道と江畑道分岐を通過
   
 
しっかりした登山道には、案内板もあり、迷うこともありません。
どんどん下って行きます。

途中以前見なかった炭焼き窯跡がありました。
   

 15時49分柞野登山口に下山です。

この柞野道(くにぎのみち)は中寺廃寺跡まで約2km
約1時間45分で行けますので、展望台で素晴らしい展望を見ながら春のお花見もいいですね。
   

登山口にはシキミの花が出迎えてくれ 
広い駐車場にはkeitannさんの車が待っていてくれました。
車に乗り込み、私の車を回収(車道移動時間30分)

その後塩入温泉でほっこり
ここは天然温泉で泉質はぬるぬるお肌もスベスベ疲れもとれて大満足
   

❀今日見た花 

 ユキワリイチゲ
 

・ヤブツバキ                  ・コショウキ                     ・フキノトウ 
 
 
温泉後に向かったのは松本さん宅の枝垂れ梅

なんとか日没までに間に合い
見事な満開の枝垂れ梅を見ることができました。
   

久しぶりの山歩きでほどよい疲れとなり
展望を楽しみ、温泉に花まで充実した一日となりました。
お疲れさまでした。
 
 yamapログ
https://yamap.co.jp/activity/720096
   

大川山 1043m (香川県)
 

 ◆ 2017年3月4日(土曜日)晴れ

 ◆ メンバー keitannさん・reikoさん・ピオーネの3名
 ◆ 駐車地点8:38-塩入登山口8:53-20番鉄塔9:25/9:35-三角点(中寺)10:17-中寺展望台10:25/10:43
    -阿讃山脈縦走路合流11:45/11:56-三角点(大平)12:03-大川山山頂12:36/13:30
    -阿讃縦走路合流14:15-中寺展望台14:53/15:04-柞野登山口15:49(約7時間昼食休憩含む)