11時40分え~ちゃんより今からのルートの説明がありました。
古墳めぐりはまだまだ続きます。

次に向かうのは、石船塚古墳です。
 

休憩所の分岐を右の山道入ってすぐ左の積み石を上がると
   

刳抜式割竹形石棺を見て、古墳興奮しています。
「え~ちゃん、横になってみてよ」「入れると思うから」

随分見てきたからだんだん興奮しなくなってきたわよね

次は何処に行くの?
   

鏡塚古墳を通過し
   
 
さて、次に向かったのは北大塚古墳
   
 
登りきると
 

11時54分曇り空なのに素晴らしい展望が広がっていて歓声をあげます。
眼下には高松市街、そして女木島まで見えています。 
   

分岐まで引き返し、尾根沿いに下って行きます。

途中ヤマラッキョウとリュウノウギクも綺麗に咲いています。
   

警察の方が立っています。何事があったのでしょう

翌日の新聞で頭蓋骨が発見されたとか

もう12時を過ぎています。どこでお昼にするかということになり
少し下がったところへ行くことにしました。
   

12時14分 紫雲の広場の東屋で昼食です。
和気藹々楽しい時間を過ごします。
   

12時41分お腹を満たしさあ出発~

尾根沿いの道に合流し、稲荷山、室山分岐を室山方面に進みます。
   

13時00分緩やかに登ると室山山頂にとうちゃこ

三つ目の三角点GET
四等三角点 紫雲山 199.8m
   

分岐まで引き返します。 小鳥の泉のところで、「小鳥がいるよ」
よく見るといました。いました。やっと写せたのですがボケていますが、ヤマガラちゃんですね。

分岐にある稲荷山姫塚を通過し
   

稲荷山の図根点
   
 
姫塚から急坂を下って来ると石の道標があります。

エントツ山さんの電話が鳴りました。
高松山の会から写真展のお誘いでした。

サンポートで開催されているので近いし、
4時までに下山すれば、間に合います。
せっかくですので、みんなで写真展を見に行けますね。

道標に従って登山口へ
   
 
ここに下山してきました。車道を渡り
   

歩道から路地に入ります。

エントツ山さん何を買っているの?
   
 
細い路地をどんどん歩いて行きます。え~ちゃんよく知っていますね。

13時41 石清尾八幡宮まで戻ってきました。
   

七五三のお参りにご家族で来られていました。
可愛いですね。

トイレ休憩をして
石瀬尾八幡宮で参拝
   

参拝後右奥にに進み、蜂穴神社へ 
   

その横には髪の神様 髪授神祠(はつじゅしんし)
むらくもはよ~くお願いしていました。

さらに奥に登って行くと
   

13時59分 四つ目の三角点GET
四等三角点 41.2m 八幡宮 
   

一旦下って、社会福祉法人「さぬき」の構内を
通り抜けた左側の登山口から登ります。
この稜線は「峰山ハイキングコース」となっています。
   
 
少し登っただけなのに、なんと高松市街が広がり女木島が見えて感激
 

最後の急な登りは堪えますが、
サンポート高松県庁そして屋島を見下ろしながら登れるので疲れも紛れます。 
   

小雨がパラパラと降りだしましたが、雨具を着るほどではありません。

公園が見えてきたら、展望台はすぐそこです。 
   

14時37分 石清尾山頂上展望台に登りました。
晴れた日には、屋島や瀬戸の島々や五色台の展望が見渡せるのに 残念です。
小雨なので早々に下りて、5番目の三角点GETです。
小雨はすぐに止みました。良かったね。
   

最後に記念撮影 \(^o^)/
   

後はのんびり下るだけ? いえいえまだ古墳巡りがありました。

石清尾山13号墳
   

峰山公園の中を歩いて行きます。

沢山の家族連れが来られていて、市民の憩いの場になっています。

今度はキャンプ場で焼き肉もいいかも 
   

モミジの紅葉も見頃です。

はにわっこ広場の横を通過し
   

本日最後の古墳となる
石清尾山2号墳も横穴式石室墳です。
 
   

これで終わりかと思えば、
え~ちゃんからデザート付だと言われて案内されたのは、細道を入って行き

まずは大師堂
   

そして岩屋不動明王 
   

それから薬師堂 
見晴らしがいいですね。
   

車道に下ってきました。
車道を横切って滝不動尊まで下ります。
木々に遮られてここからしか滝は見えないようです。 
   
 
滝不動尊をお参りして、後は駐車場まで帰るだけです。
   
 
石清尾山ハイキングコースを歩かれるときは、
社会福祉法人「さぬき」のここから行けばよいそうです。

写真展を見に行く予定なので、車道も頑張って歩きます。
15時43分石清尾八幡宮の駐車場に着きました。
写真展は5時までなので、乗り合わせて向かいます。
   

 高松山の会 写真展へ

どれも素晴らしい写真ばかりで、楽しませていただきました。
元気なおじょもさんにもお会いできて嬉しかったです。
おじょもさんはなんとコンデジで撮影したそうですが、素晴らしい
私も見習わなくては…
   
 
 
花樹海に移動して夜の部の始まりです。

宴会場からは高松市内の夜景が見られる静かな一室です。
 
 
入浴後ダイヤモンド爺さんとkazashiさんが合流して、
幹事のreikoさんの挨拶に続いてえ~ちゃんの乾杯で宴会の始まりです。

美味しい料理をいただきながら
和気藹々と時間を忘れて楽しいひとときを過ごします。
   

今日のお料理

胡麻豆腐とお造り         伝報焼き           パイ包み焼き         瀬戸鶏摘入鍋

天婦羅            梅縮緬ご飯と赤だし            デザート 
 
 
  
 

高松組の幹事さんには大変お世話になりありがとうございました。

大した雨に降られることなく、
え~ちゃんの解説付きで古墳巡りと5つの三角点Getし
楽しく無事に歩くことができて感謝です。

市民に親しまれているこの山には様々なコースがあり、
時間や目的に合わせて歩くことができるので、また訪れてみたいですね。

ご一緒していただいた皆さんありがとうございました。

今年不参加の方と共に来年も元気に参加できますように
   
前半に戻る 
   
   

     さぬき里山忘年登山  石清尾山 232m   後半