home

その名はゆかし  菩堤山
   日日に仰いで  ほがらかに

   つどう明るい  この窓よ
   小鳥も友を  呼んでいる

   われらの  粟井小学校

粟井小学校の校歌に唄われている菩提山(ぼだいやま)の登山道が
粟井地区青少年育成会や学校の教職員、PTAの総勢約30人によって整備され
山頂の展望もよくなったと四国新聞に掲載された。

山頂までの距離は約1.5kmで一時間弱で登れるそう

リハビリを兼ねてゆっくり登ることにした。

登山口は粟井神社の近くらしく
自宅からは20分程で行けるのがいい

粟井神社入り口のトイレの広くなったところに駐車し
12時11分 岩鍋池から歩き始めます。
池には沢山の鳥がいます。


県道240号線沿いにある「←菩提山」の案内板に従ってへんろ道に入って行きます。
 
   


いい声で囀っているので足を止めるとジョウビタキ

少し歩くと登山口が見えてきました。
   


おへんろさんの休憩所を左に見て

十字路のお地蔵さんに手を合わせ
   


12時20分 案内板に従って山道に入って行きます。

まずは平坦で歩きよい道です。

登山道にはルートを示す目印として
ピンクのひもが木に巻き付けられています。
   
 

竹林の中を進みます。

次々と距離を示す仮札もつけられています。
   


古い建物も残っています。

分岐には案内板があるので安心して登って行けます。
   


途中山頂が見えます。

少し崩れているところには「左側注意」と
   


ロープ場を登ると暖かく、上着を脱ぎます。

途中展望が開けて一息
   


急斜面にはロープも張ってくださっています。 

登りきると傾斜は緩やかになり山頂は近い
   


少し進むと辺りが刈られていて「地籍図根三角点」がありました。
   
 

さらに進むと壊れた祠

平坦で綺麗なまっすぐな道を進むと
   


立派な案内板に従って左に進みます。
 
   


13時10分 菩提山山頂

登山口からゆっくり登って50分で着きました。

そこには龍王さんが祀られていました。
祠はなく大きな丸い石があります。
   


三等三角点/菩提 311.98m

三角点の奥に進むと展望台・・・

   


少し霞んでいますが素晴らしい眺望です。

伊吹島、琴弾山、江甫草山や七宝山


天霧山、善通寺五岳山大麻山に三豊平野も一望できます。
   


木のベンチに腰かけて展望を眺めながら遅い昼食です。
コーヒーも入れてまったり

30分ほどゆっくりしたのでさあ帰りましょうか

引き返していると山頂標識を見っけ 

13時38分 山頂分岐のところから往路を引き返すつもりでしたが
往路の反対(東)にもまっすぐな歩きよい道があるので行ってみることにしました。
   


此方の道も整備されています。
 
   


しばらく進むと辻分岐
左に行くと建物が見えてきました。
   


ここが第二展望台休憩所 

優しい言葉もあります↓
   
 

粟井地区や観音寺市街がよく見えています。


急な下りもありましたが
100mごとの道標があり安心して歩けます。
 
   



やがて 開けたところに出ました。

ここにも休憩所があります。
   


振り返って見るとこんな感じ
   


14時20分 辻登山口に下ってきました。やれやれです。
あとは車道歩きで戻るだけ

この三豊市側からの登山道は2008年辻地区の住民有志が整備され
山頂の雑木を伐採して三豊平野を一望できるようにし
ベンチや展望図も設置されたそうです。
 
   


登山口から山頂を見上げます。

長い車道歩きの始まりです。
 
   


のんびり初めての道は新鮮です。

やがて雲辺寺から大興寺のへんろ道に出るとお地蔵様
   


やがて粟井登山口の休憩所まで戻ってきました。

駐車場まであと少し

↓振り返って見たところ              
   


駐車場から見た菩提山

オオイヌノフグリが満開でした。
   


気になっていた山、整備されていて展望もよく
膝が不安でしたが、無事歩くことができてよかったです。
 
  









 
菩提山 312m (香川県)
 

 ◆ 2021年2月5日(金曜日)晴れ

 ◆ メンバー むらくも・ピオーネの2人
 ◆ 粟井神社トイレ駐車場12:11-登山口12:20-菩提山山頂13:10/13:38-
    第二展望台13:56-辻登山口14:20-車道歩き-駐車場15:00
                 (約2時間50分 昼食、車道歩き含む)